宮城県図書館からのお知らせ
- システム更新に伴う臨時休館及び年末年始休館のお知らせ
- 私の一冊 (12月-1月)
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 『日本十進分類法』新訂10版への移行について
- 宮城県図書館システム更新および年末年始に係る各種サービスについて
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 『ビブリオバトル in 宮城県図書館 7th』を開催しました
- 一般展示「阪神・淡路大震災から25年」
- 宮城県公文書館企画展「県立測候所物語-近代宮城の気象観測と災害」開催のお知らせ
- ビジネス支援展示「魅力的な店づくり・棚づくり」
- 図書館見学ツアー参加者募集
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 台風19号に伴う宮城県内の図書館の被害状況について
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館手遊び研修のお知らせ
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 2階ホール養賢堂の学習室としての開放について
- 令和元年11月12月のもよおし
- 一般展示「松本清張生誕110周年」
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館児童文化財研修のお知らせ
- 東日本大震災文庫ミニ展示「震災とアート」
- 令和元年度 第7回「図書館使い方講座」を開催しました!
- 私の一冊 (10月-11月)
- ミニ展示「美味しい季節を楽しもう」について
- 令和元年度 第6回「図書館使い方講座」を開催しました!
- 令和元年10月のもよおし
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 令和元年度 第5回「図書館使い方講座」を開催しました!
- 【終了しました】宮城県図書館改称100周年記念企画展「宮城「県立」図書館から宮城「県」図書館へ~資料で見るあのころの図書館~」開催について
- 【終了しました】修復完了貴重資料特別展示『所々御境目絵図(ところどころおさかいめえず)』
- 令和元年度 第4回「図書館使い方講座」を開催しました!
- (臨時メンテナンス)東日本大震災アーカイブ宮城の利用について
- 【アンコール放送決定!】宮城県図書館がNHKの番組「美の壺」で紹介されます!
- 【再募集】宮城県図書館臨時職員(事務補助員)募集のお知らせ
- 「宮城県読書感想画コンクール優秀作展」を開催します
- 一般展示「ナポレオン・ボナパルト生誕250周年」
- 令和元年9月のもよおし
- 【継続】宮城県図書館非常勤職員(事務嘱託員)募集のお知らせ
- 【新規】宮城県図書館臨時職員(事務補助員)募集のお知らせ
- おはなし会団体募集について(令和元年10月~令和2年3月実施分)
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- 展示「短冊に願い事をかこう」を開催しました!
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館わらべうた研修のお知らせ
- (受付終了しました)平成31年度みやぎ県民大学開放講座のお知らせ
- 【終了しました】私の一冊 (8月-9月)
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページ内での資料の予約について
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館ストーリーテリング講座開催のお知らせ
- 「図書館で星を見よう ―ベガ号天体観望会―」を開催しました!
- 令和元年度 第3回「図書館使い方講座」を開催しました!
- 令和元年8月のもよおし
- 宮城県図書館がfmいずみの番組で紹介されます!
- 令和元年度第1回宮城県図書館協議会を開催します
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページ内「蔵書検索」の利用について
- (終了しました)展示「短冊に願い事をかこう」開催のお知らせ
- 令和元年度 第2回「図書館使い方講座」を開催しました!
- (受付終了しました)令和元年度 「親子新聞スクラップ道場」を開催します
- 令和元年度 第1回「図書館使い方講座」を開催しました!
- 令和元年7月のもよおし
- (受付終了しました)「図書館で星を見よう ―ベガ号天体観望会―」開催のお知らせ
- 「いがらしみきお展」にいがらしみきお先生が来場されました!
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館よみきかせ選書講座のお知らせ
- 【終了しました】私の一冊 (6月-7月)
- 【終了しました】令和元年度『図書館使い方講座~データベース操作講習会~』の開催について
- 令和元年6月のもよおし
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館紙芝居基礎講座のお知らせ
- ビジネス支援展示「社会人のためのビジネス入門」
- 【終了しました】第50回子どもの本展示会について
- 【終了しました】私の一冊 (4月-5月)
- 平成31年5月のもよおし
- (受付終了しました)2019年度宮城県図書館よみきかせ基礎講座のお知らせ
- 【終了しました】改元記念 古典籍特別展示 『万葉集』
- 一般展示「いつだって猫展」関連展示
- 一般展示「東京藝術大学スーパークローン文化財展」関連展示
- (臨時メンテナンス)宮城県図書館ホームページの利用について
- 2019年度宮城県図書館よみきかせ等研修計画のお知らせ
- おはなし会団体募集について(2019年5月~9月実施分)
- 平成31年4月のもよおし
- 国立国会図書館から御礼状をいただきました ! (平成30年)
- ビジネス支援展示「ベンチャービジネスの世界」
- 東日本大震災文庫ミニ展示「災害にそなえる」
- 「東日本大震災文庫展IX 災害にそなえる ―いまこそ あらためて カクニンしよう―」
- 【定員に達しました】第50回子どもの本展示会記念講演会「とよた かずひこ講演会」開催について
- 平成30年度第3回宮城県図書館協議会を開催します
- 【いよいよ放送!】宮城県図書館がNHK BS4K「美の壺」で紹介されます!
- 一般展示「災害にそなえる」
- 宮城県図書館ボランティアについて
- 平成31年3月のもよおし
- 【終了しました】私の一冊 (2月-3月)
- 一般展示「進化する技術」
- 一般展示「新書2018」
- 平成31年2月のもよおし
- 平成31年1月のもよおし
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- 平成30年度第2回宮城県図書館協議会を開催します
- 【終了しました】私の一冊 (12月-1月)
- 「東日本大震災アーカイブ宮城」再公開について
- 平成30年度臨時職員(事務補助員)募集のお知らせ
- (募集は終了しました)平成30年度宮城県図書館ボランティア募集(後期)
- 【終了しました】羽生結弦選手「関連資料」の展示
- 平成30年度第1回宮城県図書館協議会を開催します
- 「甲子園100年」のニュース特集の撮影が宮城県図書館で行われました
- 第1回「本の探し方講座(OPAC講座)」 開催しました!
- 宮城県図書館協議会委員の公募について
- (募集は終了しました)図書館パート職員の募集について
- 第3期宮城県図書館振興基本計画
- 国立国会図書館から御礼状をいただきました !
- 【終了しました】平成30年5月~平成30年9月「おはなし会」団体募集のお知らせ
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- 平成29年8月1日から宮城県図書館貸出資料が市町村図書館等窓口で返却できるようになります
- 「Web OYA-bunko」が使えるようになりました!
- 本館資料が国の重要文化財指定へ
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- 国立国会図書館から御礼状をいただきました !
- 「みやぎ Free Wi-Fi」の提供開始について
- 平成29年3月1日から試行として宮城県図書館貸出資料が市町村図書館等窓口で返却できるようになります
- ご活用ください!「調べ方案内(パスファインダー)」
- 「東日本大震災宮城県内沿岸部被災地域空中写真展」の終了について
- 熊本地震支援に関する取組について
- 宮城県図書館ウェブサイトの改ざんに関するお詫びとご報告
- 宮城県図書館と映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』に関連する記事索引を公開します
- 国立国会図書館から御礼状をいただきました
- (報告)イギリスの絵本作家エミリー・グラヴェット氏の講演会及び子どもたちとの交流会を開催しました。
- 東日本大震災関連資料ファイルを公開しました
- (終了しました)特別展「図書館の自由に関する宣言」-映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』公開記念-
- DVDの貸出点数が5点に増えます
- 国立国会図書館から御礼状をいただきました
- 国立国会図書館「歴史的音源(れきおん)」の配信提供サービスを開始しました。
- 国立国会図書館「図書館向けデジタル化資料送信サービス」の提供を開始しました。
- 16ミリ映画フィルムの所蔵リストについて
- ホームページをリニューアルしました。