平成24年12月のもよおし
- 12月の休館日
- 12月3日(月曜日),10日(月曜日),17日(月曜日),25日(火曜日),29日(土曜日),30日(日曜日),31日(月曜日)です。
※12月28日は午後5時で閉館となりますのでご注意ください。
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
(1)常設展「きらめく叡智と美のしずく 宮城県図書館所蔵 貴重資料(レプリカ)展」。
(2)上映会。
(3)おはなし会のご案内。
館内でお配りしています「12月のもよおし」チラシはこちらのPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
(1)常設展「きらめく叡智と美のしずく 宮城県図書館所蔵 貴重資料(レプリカ)展」。
- 宮城県図書館が所蔵している貴重資料のなかから,「禽譜(きんぷ)」や「魚蟲譜(ぎょちゅうふ)」,国の重要文化財「坤輿万国全図(こんよばんこくぜんず)」などのレプリカを展示します。
普段なかなかお目にかける機会が少ない,安土桃山時代末から江戸時代にかけての宮城ゆかりの資料です。
先人たちが育んできた薫り高い文化に触れ,いまひとたび歴史ロマンに浸ってみてはいかがでしょうか? - 期間は,平成24年12月1日(土曜日)から平成25年2月22日(金曜日)までです。
- 時間は,図書館開館日の午前9時から午後5時までです。
- 場所は,図書館2階 展示室です。
- お問い合わせは,企画協力班(1階) 電話:022−377−8444へどうぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(2)上映会。
- 1.小津安二郎 「浮草物語」 モノクロ 85分 LD 1934年制作日本映画 活弁
- 小さな村に喜八の一座がやってくる。この村は喜八にとって少々訳ありで,以前子どもを産ませたおつねが小料理屋を営んでいる。 おつねの子ども信吉は喜八が父親だと知らない。やがて,一座は解散し,喜八はおつねの元へ。そのとき初めて信吉は喜八が父親だと知る。
- 日時は12月8日(土曜日)午後1時30分から午後3時10分までです。
同時上映:宮城県政ニュース39より「あすへの漁業」(15分)(この作品から先に上映します。)
- 2.こども映画会 「美女と野獣」 カラー 50分 DVD 1998年制作アメリカ映画
- 心優しく美しい娘ビューティーは,貿易商の父と幸せに暮らしていた。ある日,船が沈没し全財産を無くしてしまった父は, 道に迷って見知らぬ城にたどり着く。その城の主は醜い姿で,ビースト(野獣)と呼ばれていた。
- 日時は12月22日(土曜日)午後1時分から午後1時50分までです。
- 上映会の場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。事前のお申込は不要です。直接会場へお越しください。
- お問い合わせは音と映像のフロア(1階) 電話:022−377−8446へどうぞ。
- 入場料は無料です。
(3)おはなし会のご案内。
- 子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
- 参加料は無料ですのでぜひご参加ください。
- 12月の予定
- 1日(土曜日)午後2時から,2日(日曜日)午後1時30分から,7日(金曜日)午前11時から,
8日(土曜日)午後2時から,9日(日曜日)午後1時30分から,12日(水曜日)午後4時から,
14日(金曜日)午前11時から,15日(土曜日)午後2時から,16日(日曜日)午後1時30分から,
19日(水曜日)午後4時から,21日(金曜日)午前11時から,22日(土曜日)午後2時から,
23日(日曜日)午後1時30分から,28日(金曜日)午前11時から。
日 月 火 水 木 金 土 11/25
おはなし会
午後
1時30分〜11/26
おやすみ11/27 11/28
おはなし会
午後4時〜11/29 11/30 1
おはなし会
午後2時〜2
おはなし会
午後
1時30分〜3
おやすみ4 5 6 7
おはなし会
午前11時〜8
おはなし会
午後2時〜9
おはなし会
午後
1時30分〜10
おやすみ11 12
おはなし会
午後4時〜13 14
おはなし会
午前11時〜15
おはなし会
午後2時〜16
おはなし会
午後
1時30分〜17
おやすみ18 19
おはなし会
午後4時〜20
21
おはなし会
午前11時〜22
おはなし会
午後2時〜23
天皇誕生日
おはなし会
午後
1時30分〜24
振替休日25
おやすみ26 27 28
おはなし会
午前11時〜29
おやすみ30
おやすみ31
おやすみ1/1
おやすみ1/2
おやすみ1/3
おやすみ1/4
おやすみ1/5 - お問い合わせは,子ども図書室(2階) 電話:022−377−8447へどうぞ。