平成21年1月のもよおし
1月の休館日
1月1日(木曜日)、2日(金曜日)、3日(土曜日)、4日(日曜日)、5日(月曜日)、13日(火曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)、29日(木曜日)、30日(金曜日)、31日(土曜日)。
年末は12月28日(日)までの開館です。年始は1月6日(火)から開館します。
(1) 宮城県図書館移転開館10周年記念特別展「叡智の杜から−仙台藩校・養賢堂の和算書と洋学書−」を開催します。
(2) ボランティアを募集しています。
(3) 家族で観る映画会 VHSビデオ上映会
(4) DVD上映会
(5) おはなし会のご案内
(1)宮城県図書館移転開館10周年記念特別展「叡智の杜から−仙台藩校・養賢堂の和算書と洋学書−」を開催します。
- 仙台藩出身の和算家・戸板保佑(といた・やすすけ/1708〜1784年)の生誕300年に因んで,日本独自の学問体系として発展した和算について,仙台藩ゆかりの和算書を紹介します。あわせて,蘭学など,西洋の学問(洋学)に関する資料も展示します。
場所は図書館2階展示室です。- 期間は平成20年12月6日(土)から平成21年2月27日(金)です。
ただし,平成21年1月29日(木)から2月11日(木)は特別整理期間のため休館となります。 - 時間は図書館開館日の午前9時30分から午後5時までです。
(2)ボランティアを募集しています。
- 図書館でボランティア活動をしてみませんか。
平成21年度から活動していただくボランティアを募集中です。皆さんの参加をお待ちしています。
ボランティア活動についての説明会を1月9日(金)図書館2階ミニシアター青柳館にて,午後2時から行います。活動について詳しいことがお知りになりたい方はご参加下さい。事前申込は不要です。
対象は週一回程度活動可能な18歳以上の方です。- 募集人数は60名程度です。
- 活動内容は書架整理(一般),書架整理(児童),視聴覚資料整理,図書館案内,音訳,読み聞かせです。
- 募集方法は館内備え付けまたは,HPからダウンロードの「申込用紙」に記入の上,直接カウンターへ,または郵送・FAXで提出下さい。
- 募集期間は平成20年12月2日(火)から平成21年1月14日(水)までです。
- 申し込み・問い合わせは,企画協力班(1階事務室)TEL 377-8444 FAX 377-8484まで。
(3)家族で観る映画会 VHSビデオ上映会
- ○ 植村直己の夢と探検 〜極点をめざして〜カラー80分 1994年・文部省選定
- マッキンリー山に消息を絶って25年 探検家植村直己氏の記録映像
- 日時は1月10日(土)、11日(日)午後1時30分から午後2時40分までです。
(4)DVD上映会
- ○ <環境を考える>世界遺産シリーズ「知床」、私たちの生活と野生動物「ワシントン条約ってなに?」カラー56分 2007年〜2008年 日本
- 2本上映
- 日時は1月24日(土)、25日(日)午後1時30分から午後2時26分までです。
VHSビデオ上映会、DVD上映会は図書館2階 ミニシアター青柳館です 。- 事前のお申し込みは不要です。直接会場へおこしください。
- お問い合わせは,音と映像のフロア(1階) 電話:022−377−8446へどうぞ。
(5)おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会・紙芝居上演会」を開いています。
参加料は無料ですのでぜひご参加ください。
1月のよてい
7日(水)午後3時から、9日(金) 午前10時30分から、10日(土)午後2時から、11日(日)午後1時30分から、16日(金)午前10時30分から、17日(土)午後1時30分から、24日(土)午後2時からです。
お問い合わせは、子ども図書室(2階) 電話:022−377−8447へどうぞ。