平成18年7月のもよおし
- 7月の休館日
- 7月3日(月曜日)、7日(金曜日)、10日(月曜日)、18日(火曜日)、24日、31日(いずれも月曜日)です。
- こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
(1) 宮城県図書館創立125周年記念特別展「宮城県図書館の礎(いしずえ)」
(2) 企画展「戦争中の少女たち−10代の少女が経験した戦争−」
(3) 「データベースでビジネスパワーアップ」館内データベース講習会 (事前のお申し込みが必要です)
(4) 音楽鑑賞講座 (事前のお申し込みが必要です)
(5) 「パソコン・はじめの一歩」(定員に達しましたので募集を締め切りました)
(6) DVD上映会 「天文ショー」
(7) 夏休み親子映画会「はだしのゲン」
(8) 生涯学習相談
(9) おはなし会のご案内
(1) 宮城県図書館創立125周年記念特別展「宮城県図書館の礎(いしずえ)」
- 明治14年(1881)に開館し、平成18年(2006),創立125周年を迎える宮城県図書館の歴史を振り返ります。どなたでも自由にご覧いただけますのでぜひお越しください。
- 期間は8月3日(木曜日)までです。
- 時間は図書館開館日の午前9時30分から午後5時までです。
- 場所は図書館2階 展示室です。
- お問い合わせは調査相談カウンター(3階) 電話022−377−8499へどうぞ。
(2) 企画展「戦争中の少女たち−10代の少女が経験した戦争−」
- 第二次世界大戦中に10代の少女が体験した戦争を本館所蔵資料を中心にご紹介します。どなたでも自由にご覧いただけますのでぜひお越しください。
- 期間は7月8日(土曜日)から8月31日(木曜日)までです。
- 時間は図書館開館日の午前9時30分から午後5時までです。
- 場所は図書館2階 展示室です。
- お問い合わせは子ども図書室(2階) 電話022−377−8447へどうぞ。
(3) 「データベースでビジネスパワーアップ」館内データベース講習会 (事前のお申し込みが必要です)
- ビジネス支援サービスの一環として館内データベースの講習会を開催します。参加料は無料ですのでぜひ参加ください。
- 日時は7月1日(土曜日) 午前11時から午前11時50分までです。
- 会場(集合場所)は図書館3階 調査相談カウンター横です。
- 定員は6人です。
- 参加のお申し込みは電話・FAX・来館(調査相談カウンター)にて先着順でお受けします。
- お申し込み・お問い合わせは調査相談カウンター(3階) 電話022−377−8499 FAX022−377−8493へどうぞ。
- *講習会は,9月2日(土曜日),10月28日(土曜日),12月16日(土曜日),平成19年3月3日(土曜日)にも開催予定です。詳しくは,館内ポスター,チラシをご覧ください。
(4) 音楽鑑賞講座・ミニコンサート(定員に達しましたので募集を締め切りました)
- 音楽鑑賞講座・ミニコンサートを開催します。参加料は無料ですのでぜひ参加ください。
- 講座:テーマ「モーツァルト〜FORTE PIANOの魅力〜」
- 演奏会:テーマ「19世紀のギター音楽」
- 講師は在仙音楽評論家(田村音楽企画) 田村輝顕 氏,在仙演奏家 鈴木健治 氏 他です。
- 日時は7月15日(土曜日) 午後1時30分から午後3時50分までです。
- 定員は90人です。
- 場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。
- 参加のお申し込みは電話・FAX・来館(視聴覚カウンター)にて先着順でお受けします。
- お申し込み・お問い合わせは視聴覚カウンター(1階) 電話022−377−8446 FAX022−377−8490へどうぞ。
- ちらし・参加申込書はこちらです。
(5) 「パソコン・はじめの一歩」(定員に達しましたので募集を締め切りました)
- 初心者向けのパソコン講習会を開催します。参加料は無料ですのでぜひ参加ください。
- 日時は7月21日(金曜日) 午後1時から午後4時00分までです。
- 定員は10人です。
- 場所は図書館2階 2階 ホール養賢堂です。
- 参加のお申込みは電話・FAX・来館(視聴覚カウンター)にて6月28日(水曜日)より先着順でお受けします。
- お申し込み・お問い合わせは視聴覚カウンター(1階) 電話022−377−8446 FAX022−377−8490へどうぞ。
- *詳しくは,館内ポスター,チラシをご覧ください。
(6) DVD上映会
- 「天文ショー」 2003年 NHK制作/カラー
- 日時は7月8日(土曜日)・9日(日曜日)午後1時30分から午後3時までです。
- 場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。事前のお申し込みは不要です。直接会場へおこしください。
- お問い合わせは音と映像のフロア(1階)電話:022−377−8446へどうぞ。
(7) 夏休み親子映画会
- 長編アニメーション「はだしのゲン」 日本PTA全国協議会特薦 1983年/日本作品
- 日時は7月22日(土曜日)・23日(日曜日) 午後1時30分から午後3時00分までです。
- 場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。事前のお申し込みは不要です。直接会場へおこしください。
- お問い合わせは音と映像のフロア(1階)電話:022−377−8446へどうぞ。
(8)生涯学習相談
- 宮城県図書館では,県民の皆さんの主体的な生涯学習活動を支援するために,生涯学習に関する相談に応じています。どうぞお気軽にご相談ください。
- 相談場所は、2階の生涯学習室です。
- 相談時間は、図書館開館日の午前10時から午後4時までです。(12時から12時45分をのぞく。)
- お問い合わせは、生涯学習室(2階)電話:022−377−8641へどうぞ。
(9) おはなし会のご案内
- 子ども図書室では毎月第1水曜日の午後3時から「おはなし会・紙芝居上演会」を開いています。
- 7月の開催は5日(水曜日)、場所は子ども図書室内のおはなしコーナーです。
- 会場は子ども図書室内のおはなしコーナーです。
- お問い合わせは、子ども図書室(2階)電話:022−377−8447へどうぞ。