平成29年6月のもよおし
6月の休館日
5日,12日,19日,26日です。
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
6月9日は防災訓練等のため,午後1時から閉館します。
館内でお配りしています「6月のもよおし」チラシは,
こちらのPDFで ご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
館内展示のご案内
館内各階では,以下の場所で展示を行っています。
ご来館の際には是非お立ちよりください。
階 |
フロアまたは室 |
場 所 |
展 示 タイトル |
展示期間 |
1階 |
音と映像のフロア |
43番書架 |
「梅雨から夏へ」 |
6/1~7/31 |
2階 |
展示室 |
企画展「東日本大震災文庫展Ⅶ ―いろんな仕事 それぞれの取組-」 |
3/11~6/23 |
|
常設展「本と人の文化史」 |
常設 |
|||
子ども図書室 |
テラス入口付近 |
「父の日」 |
5/27~6/18 |
|
「七夕」 |
6/24~8/8 |
|||
3階 |
一般図書フロア
|
エスカレーター正面 |
私の一冊 「自分の時間を取り戻そう」 |
6/6~8/6 |
ビジネス支援展示 「職場のメンタルヘルス」 |
5/16~7/15 |
|||
|
「雨を味わおう」 |
5/30~6/23 |
||
「芥川龍之介没後90年」 |
6/1~8/11 |
|||
「ジョン・F・ケネディ生誕100年」 |
5/2~6/30 |
|||
新聞・雑誌室 |
「私たちの地球を守ろう」 |
6/1~6/30 |
データベース講座・OPAC講座のご案内
データベース講座
①使ってみよう!ジャパンナレッジ 6月3日(土) 午前11時から
②使ってみよう!D1-law.com 6月10日(土)午前11時から
③使ってみよう!CD-Eyes50 6月17日(土)午前11時から
■場 所 3階 調査相談カウンター隣
■お問い合せ 調査相談カウンター 022-377-8499
OPAC講座
資料検索端末(OPAC)の使い方 他
6月24日(土) 午前11時・午後6時から
■場 所 3階 一般図書フロア
■お問い合せ 一般図書カウンター 022-377-8481
企画展 『東日本大震災文庫展Ⅶ -いろんな仕事 それぞれの取組-』
東日本大震災から6年。東日本大震災文庫で収集・整理した震災や復興の記録の中から,様々な業界で発災以降に行われた取組についての記録を展示します。
県内外の様々なところから集めた記録は,ふるさと宮城の貴重な歴史資料であり,永く後世に伝え残していかなければいけない財産でもあります。今回の展示では,身近なあの仕事ではどんな取組が行われたかについて雑誌を中心に紹介します。
■日 時 平成29年3月11日(土)から平成29年6月23日(金)
までの開館日
午前9時から午後5時まで
■場 所 2階 展示室
■お問い合せ 震災文庫整備チーム 022-377-8498
上映会のご案内
6月 10日(土) ~16ミリ映画フィルム上映会~
「大地のうた~北海道を拓いた仙台衆~」(1968年/28分)
「詩聖晩翠と荒城の月」(1959年/35分)
■日 時 平成29年6月10日(土) 午後1時30分から午後2時45分まで
■会 場 2階 ミニシアター青柳館 定員 92名 (事前申込み不要 無料)
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
6月24日(土) ~上映会~
「エクレールお菓子放浪記」 2011年/日本/カラー/105分
■日 時 平成29年6月24日(土) 午後1時30分から午後3時15分まで
■会 場 2階 ミニシアター青柳館 定員 92名 (事前申込み不要 無料)
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。
6月の予定
1日(木) | 2日(金) | 3日(土) | 4日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ アロハタイム |
午後2時~ 読み語りボランティア 「やまがっこう」 |
8日(木) | 9日(金) | 10日(土) | 11日(日) |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語りボランティア 「やまがっこう」 |
|
15日(木) | 16日(金) | 17日(土) | 18日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
|
午後2時~ 読み語りボランティア 「やまがっこう」 |
22日(木) | 23日(金) | 24日(土) | 25日(日) |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語りボランティア 「やまがっこう」 |
お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。
図書館見学ツアー
今月は6月17日(土)午後1時から午後2時までの予定で,当館職員が館内を御案内します。
普段見ることのできない書庫や資料を御紹介します。事前のお申し込みは不要です。
■お問い合せ 企画協力班(1階)電話:022-377-8444
いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください
◆開館時間◆ 火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで
日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで
※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで
※展示室(2階) :いずれの日も午前9時から午後5時まで