平成28年11月のもよおし

 

11月の休館日

11月7日,14日,21日,28です。 こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。

なお,11月11日(金)は防災訓練等のため午後1時で閉館します。

館内でお配りしています「11月のもよおし」チラシは,

こちらのPDFで ご覧いただけます。

PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。

 

 

館内展示のご案内

 館内各階では,以下の場所で展示を行っています。

ご来館の際には是非お立ちよりください。

フロアまたは室

場  所

展 示 タイトル

展示期間

 1階 

音と映像のフロア 

 43番書架 

音と映像で楽しむ ~印象派展~

10/25~11/30

2階

展示室

 

 

企画展「字は口ほどにモノを言い。」

10/27~11/11

 

 企画展「二宮金次郎像の誕生」

11/25~2/25 

展示室前ギャラリー

東側

映画「図書館戦争the last mission」撮影風景パネル展

~未定

子ども図書室

子ども図書室内

 ミニ展示「読書」

11/4~11/25

 

3階

 

 

一般図書フロア

西側エレベーター脇

東北歴史博物館関連展示

「日本人とクジラ」

10/1~12/4

一般企画展示

「~月~天体特集」

10/4~11/17

 一般企画展示

「惜別2016」

11/1~12/28 

一般企画展示

「健康特集」

11/18~1/19

エスカレーター正面

 

ビジネス支援展示

「働く女性を応援します!」

9/16~11/15 

 ビジネス支援展示

「テキパキ仕事術」

 11/16~1/19

 私の一冊「人間失格」

10/12~12/4 

新聞・雑誌室

 

日本の世界遺産

11/1~11/30

 ▲ページの先頭へ戻る。

 

企画展『字は口ほどにモノを言い。』

 10月27日は「文字・活字文化の日」です。それにちなんで,明治・大正期の文豪6人の自筆原稿を展示します。あの芥川龍之介や今年没後100年を迎える夏目漱石はどんな字を書いていたのでしょうか。彼らの人となりや意外な一面が見られるかも知れません。あわせて各人の業績や著名な著作などもご紹介します。

 なお,11月25日(金)からは公文書館による展示「二宮金次郎像の誕生」が始まります。

■日 時 平成28年10月27日(木)から11月11日(金)まで

■場 所 2階 展示室

■お問い合わせ先 企画協力班(1階)電話:022-377-8444

 ▲ページの先頭へ戻る。 

ビブリオバトルin宮城県図書館4th

 他の人にすすめたい本を紹介し合い,どの本が一番読みたくなったかを参加者が投票しチャンプ本を決める,「知的書評合戦」といわれるイベントです。4回目の今年は初の2部構成で行います。なお,オーディエンスは飛び入り参加もできます。詳しくはこちらをご覧下さい。白熱のバトルに乞うご期待!

■日 時 平成28年11月12日(土) 午後1時30分から3時まで

■場 所 1階 エントランス

■お問い合わせ先 新聞・雑誌室 吉田 電話:022-377-8449

 ▲ページの先頭へ戻る。

上映会特別企画 ミュージカル作家梶賀千鶴子氏講演会&上映会
劇団四季ミュージカル『ユタと不思議な仲間たち』

 今年は8月に引き続き特別企画として,上映作品「ユタと不思議な仲間たち」の台本を執筆し,初演時から劇団内で深く関わった梶賀千鶴子氏を招き,講演会を開催します。創作秘話やミュージカルの楽しみ方など貴重なお話が聴ける機会です。

講演会  

■日 時 平成28年11月26日(土) 正午から午後1時まで 

■会 場 ホール養賢堂 

■定 員 120名(先着順 事前申込みが必要 無料)

上映会 

■日 時 平成28年11月26日(土) 午後1時30分から午後3時40分まで

■会場及び定員 ホール養賢堂120名・ミニシアター青柳館92名(事前申込み不要 無料)

■お問い合わせ先 音と映像のフロア 電話:022-377-8446

 

ボランティアによる私のおすすめ16ミリ映画フィルム上映会

 当館で活動している16ミリ映画フィルム点検ボランティアの皆さんが,今年度初めてフィルム選定や映写機操作,運営を行う上映会です。

■上映作品 「闘魂込めて-読売巨人軍創立30周年記念映画-」(1963年/34分)             
      「ふるさとに生きる母たち」(制作年不明/32分)             
■日 時  平成28年11月27日(日)午後1時30から2時50分まで             
■会 場  2階 ミニシアター青柳館  定員 92名(事前申込み不要  無料)              
■お問い合わせ先 音と映像のフロア 電話:022-377-8446  

▲ページの先頭へ戻る。

おはなし会のご案内

 子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
 どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。

11月の予定

 4日(金)午前11時~

 5日(土)午前11時~,午後2時~

 6日(日)午後2時~

11日(金)午前11時~

12日(土)午後2時~

13日(日)午後2時~

18日(金)午前11時~

19日(土)午後2時~

20日(日)午後2時~

25日(金)午前11時~

26日(土)午後2時~

27日(日)午後2時~

お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。

▲ページの先頭へ戻る。

 

障害者就労支援事業所 商品販売会

 9月に実施し好評だった販売会を行います。手作りのパン・お菓子やかわいい小物などがいっぱいです。 

■日 時  平成28年11月26日(土)・27日(日)午前10時から午後3時  

■会 場  1階エントランス 中央エレベーター付近  

■お問い合わせ先 企画協力班(1階)電話:022-377-8444  

▲ページの先頭へ戻る。

 

図書館見学ツアー

今月は19日(土)午後1時から2時までの予定で,当館職員が館内を案内します。普段見ることのできない書庫や資料をご紹介します。
事前のお申し込みは不要ですので,ぜひご参加ください。

    

いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください

◆開館時間◆   火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで

            日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで

※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで

※展示室(2階)      :いずれの日も午前9時から午後5時まで

 

▲ページの先頭へ戻る。

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。