平成26年11月のもよおし

11月の休館日

11月4日(火曜日),10日(月曜日),17日(月曜日),25日(火曜日)です。 こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。


  1. 企画展「登録有形文化財 紙芝居資料の世界」を開催しています
  2. 国指定重要文化財「坤輿万国全図」の原本を特別公開します。
  3. 上映会 「四十二番街」。
  4. おはなし会のご案内。
  5. 図書館見学ツアー。

館内でお配りしています「11月のもよおし」チラシはこちらのPDFファイルでご覧いただけます PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。

前月の催しものはこちら(平成26年10月のもよおし

企画展「登録有形文化財 紙芝居資料の世界」を開催しています。

 昭和20年代の街頭紙芝居隆盛期には,仙台においても120人ほどの紙芝居屋がいたといいます。その中の一人,県内最後の紙芝居屋といわれた井上藤吉氏(平成19年1月逝去)から,平成7年に一括寄贈された5,000点余を宮城県図書館で所蔵しています。
 これは東日本最大級の規模で,体系的に保存された国内有数のコレクションとして貴重なものであり,紙芝居,また児童文化史の研究資料として,学術的にも評価の高いものです。。
 今回は,その一端を展示しますので,ぜひご覧ください。

 常設展「本と人の文化史-アジア・日本を中心に-」も開催しています。こちらもあわせてご覧ください。

 いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください

  • 期 間 平成26年10月30日(木)~平成27年2月20日(金)
  • 時 間 午前9時から午後5時まで
  • 場 所 図書館2階 展示室
  • お問い合わせ先
    企画展 児童・視聴覚班 電話:022-377-8447
    常設展 企画協力班 電話:022-377-8444

 ▲ページの先頭へ戻る。 

国指定重要文化財「坤輿万国全図」の原本を特別公開します。

国指定重要文化財『坤輿万国全図』(こんよばんこくぜんず)の版本と写本着色の原本を展示します。
17世紀にイタリア人宣教師マテオ・リッチによって作成された漢訳の世界地図で,約165cm×62cmの図が6幅連続し,全体の横幅がおよそ3.6mとなる大変大きなものです。
世界的にも希少なこの地図を,ぜひこの機会にご覧ください。

  • 期 間 平成26年10月30日(木)~11月7日(金)
  • 時 間 午前9時から午後5時まで
  • 場 所 図書館2階 展示室
  • お問い合わせ先 企画協力班 電話:022-377-8444

 ▲ページの先頭へ戻る。 

上映会 「四十二番街」。

11月22日(土)午後1時30分から午後3時10分まで

 女優ドロシーのスポンサーは,彼女をスターダムにのし上げるべくミュージカル『プリティ・レディ』に大金をつぎ込むが,ドロシーがかかとを痛めてしまい,急遽主役は無名のペギーが演じることになる。。
 ギャラ・プレミアまで1日しかない。。
 ペギーは,大特訓の末舞台に立ち,新たなスターが誕生する。

1933年/アメリカ(字幕スーパー)/モノクロ/100/LD
監督:ロイド・ベーコン
出演:ウォーナー・バクスター,ぺぺ・ダニエルズ ほか

上映会の場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。事前のお申込は不要です。直接会場へお越しください。
お問い合わせは音と映像のフロア(1階)
電話:022-377-8446へどうぞ。
入場料は無料です。

▲ページの先頭へ戻る。

おはなし会のご案内。

子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。

11月の予定

1日(土)午後2時から  2日(日)午後2時から   6日(木)午前11時から
7日(金)午前11時から  8日(土)午後2時から  9日(日)午後2時から
14日(金)午前11時から  15日(土)午後2時から  16日(日)午後2時から
19日(水)午前11時から  21日(金)午前11時から  22日(土)午後2時から
23日(日)午後2時から   28日(金)午前11時から  30日(日)午後2時から

お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。

▲ページの先頭へ戻る。

図書館見学ツアー。

毎月第3土曜日の午後1時から見学ツアーを行っています。
当館職員が館内を案内します。普段見ることのできない書庫や資料をご紹介します。
図書館の意外な一面を見ることができるかも!?
事前のお申し込みは不要ですので,ぜひご参加ください。

 

 

▲ページの先頭へ戻る。

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。