平成24年5月のもよおし

5月の休館日
5月1日(火曜日),7日(月曜日),14日(月曜日),21日(月曜日),28日(月曜日)です。

こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。

(1)第43回子どもの本展示会
(2)特別展「絆の証し−東日本大震災文庫展−」。
(3)上映会。
(4)おはなし会のご案内。

館内でお配りしています「5月のもよおし」チラシはこちらのPDFファイルでご覧いただけます。

PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。

前月の催しものはこちら

 

(1)第43回子どもの本展示会を開催します。

 宮城県図書館では,子どもの読書活動を推進するため,下記の期間「子どもの本展示会」を開催します。
 昨年発行された児童書約3,000 点の中から,子どもたちの読書支援に関わる市町村図書館・ 公民館図書室・学校及び一般家庭などでの選書の参考になるような図書を約1,500 冊展示します。
 どなたでも自由にご覧いただけますので,この機会に豊かな「子どもの本」の世界に触れてみてください。
期間は,平成24年5月12日(土曜日)から平成24年5月24日(金曜日)までです。
時間は,図書館開館日の午前10時30分から午後4時30分までです。
場所は,図書館2階 ホール養賢堂です。
お問い合わせは,子ども図書室(2階) 電話:022−377−8447へどうぞ。
詳しくはこちらの開催要項をご覧ください。

▲ページのトップへ戻る

(2)特別展「絆の証し−東日本大震災文庫展−」。

 東日本大震災から一年という節目にあたり、当館が国内外から受けた支援についてあらためて紹介するとともに、 「東日本大震災文庫」として全国から寄贈された資料を展示します。避難所の申し送り帳や店舗再開のお知らせなどの資料から、 震災時の被災地の状況や復旧の過程を辿ります。
 また、震災以降当館が重点的に取り組んできた、市町村図書館・公民館図書室への支援の様子についてもご紹介します。 すべてが流失した南三陸町図書館や、建物が危険判定を受けた名取市図書館の支援活動の様子をまとめた、 写真パネル等を展示します。
期間は,平成24年2月11日(土曜日)から平成24年8月31日(金曜日)までです。
時間は,図書館開館日の午前9時から午後5時までです。
場所は,図書館2階 展示室です。
お問い合わせは,企画協力班(1階) 電話:022−377−8445へどうぞ。


特別展をご覧いただいた方に自由に感想を書いていただきました。その一部をご紹介します。

 

 

「特別展 絆の証し」①
「特別展 絆の証し」①
「特別展 絆の証し」②
「特別展 絆の証し」②
「特別展 絆の証し」③
「特別展 絆の証し」③
「特別展 絆の証し」④
「特別展 絆の証し」④

 

▲ページの先頭へ戻る。

 

(3)上映会。

子ども映画会 うごく絵本 カラー 60分 DVD
『はらぺこあおむし』ほか4話
 うまれたばかりのあおむしはおなかがぺこぺこ。食べ物を探してリンゴやイチゴ,今度はケーキやハムまで 食べてしまいます。そんなに食べて大丈夫?
『ころわんのおはなし』ほか2話
 ころわんが初めてこいのぼりを見に出かけ,怖いおじさん犬とも親しくなり,大きくて, かっこいいこいのぼりを見て元気を出すお話。ほか。 


 日時は5月6日(日曜日)午後1時30分から午後2時30分までです。
 (県政ニュースの上映はありません。)
上映会の場所は図書館2階 ミニシアター青柳館です。事前のお申込は不要です。直接会場へおこしください。
お問い合わせは音と映像のフロア(1階) 電話:022−377−8446へどうぞ。
入場料は無料です。

▲ページの先頭へ戻る。

(4)おはなし会のご案内。

子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
参加料は無料ですのでぜひご参加ください。
5月の予定
5日(土曜日)午後2時から,6日(日曜日)午後1時30分から,9日(水曜日)午後3時30分から,
11日(金曜日)午前11時から,13日(日曜日)午後1時30分から,18日(金曜日)午前11時から,
19日(土曜日)午後2時から,20日(日曜日)午後1時30分から,23日(水曜日)午後3時30分から,
25日(金曜日)午前11時から,27日(日曜日)午後1時30分から。

4/29
昭和の日
おはなし会
午後
1時30分〜
4/30
振替休日
1
おやすみ
2 3
憲法記念日
4
みどりの日
5
こどもの日
おはなし会
午後2時〜
6
おはなし会
午後
1時30分〜
7
おやすみ
8 9
おはなし会
午後
3時30分〜
10 11
おはなし会
午前11時〜
12
13
おはなし会
午後
1時30分〜
14
おやすみ
15 16 17 18
おはなし会
午前11時〜
19
おはなし会
午後2時〜
20
おはなし会
午後
1時30分〜
21
おやすみ
22 23
おはなし会
午後
3時30分〜       
24
      
25
おはなし会
午前11時〜
26
27
おはなし会
午後
1時30分〜
28
おやすみ
29 30 31 6/1
おやすみ
6/2
おやすみ
お問い合わせは,子ども図書室(2階) 電話:022−377−8447へどうぞ。

▲ページの先頭へ戻る。

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。