平成20年7月のもよおし
7月の休館日
7月7日(月曜日)、14日(月曜日)、22日(火曜日)、28日(月曜日)。
(1) 図書館親子ツアー
(2) DVD上映会
(3) 常設展「きらめく叡智と美のしずく展」
(4) おはなし会のご案内
(1)図書館親子ツアー
[定員に達しましたので申込受付は終了しました。]
夏休みに親子一緒に図書館探検しませんか。
普段は入れない図書館の“裏側”を探検します。
- 日時は①8月6日(水)午後2時から午後3時まで。
②8月9日(土)午後1時から午後2時まで。
定員は親子10組(子どもは小学1〜3年生までが対象です。)です。
時間は図書館開館日の午前9時30分から午後5時までです。
お問い合わせは,企画協力班(1階) 電話022−377−8445。
(2) DVD上映会
- ○ 郷土に関わる映画2「きらめく星座」−昭和オデオン堂物語 カラー175分 1985年・市川市文化会館
- 井上 ひさし(仙台一高出身)原作・演出 劇場作品
- 日時は7月12日(土)、13日(日)午後1時30分から午後4時25分までです。
- ○ 「名犬ラッシー・彩られた丘」 カラー69分 2003年・イギリス
- アレキサンダー・ハルの小説「彩られた丘のシェップ」が原作です。スクリーンいっぱいに広がる大自然のパノラマは圧巻。
- 日時は7月26日(土)、27日(日)午後1時30分から午後2時39分までです。
DVD上映会は図書館2階 ミニシアター青柳館です。
事前のお申し込みは不要です。直接会場へおこしください。
お問い合わせは,音と映像のフロア(1階) 電話:022−377−8446へどうぞ。
(3)常設展「きらめく叡智と美のしずく展」
この度の「きらめく叡智と美のしずく展」では、宮城県図書館で所蔵している貴重資料のうち、国の重要文化財に指定された『坤輿万国全図』、宮城県有形文化財の指定を受けた『禽譜』『魚蟲譜』『環海異聞』『宮城県漁具図解及び略解』のレプリカをご紹介します。
なかでも、平成2年(1990)に国重要指定文化財に指定された『坤輿万国全図』刊本は、必見です。
どなたでも自由にご覧いただけますのでぜひお越しください。
- 期間は6月4日(水)から10月15日(水)までです。
場所は図書館2階 展示室です。
時間は図書館開館日の午前9時30分から午後5時までです。
お問い合わせは,企画協力班(1階) 電話022−377−8445。
(4)おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会・紙芝居上演会」を開いています。
参加料は無料ですのでぜひご参加ください。
7月のよてい
2日(水)午後3時から、5日(土)午後1時30分から、6日(日)午後1時30分から、11日(金)午前10時30分から、 12日(土)午後2時から、18日(金)午前10時30分から、19日(土)午後2時から、26日(土)午後2時からです。
お問い合わせは、子ども図書室(2階) 電話:022−377−8447へどうぞ。