令和2年1月のもよおし
1月の休館日
1日(水),2日(木),3日(金),4日(土)
6日(月),14日(火),20日(月),27日(月)
年末年始の休館期間:令和元年12月29日(日)~令和2年1月4日(土)
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
館内でお配りしています「1月のもよおし」チラシは,
こちらのPDFでご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
各階展示のご案内
館内各階では,以下の場所で展示を行っています。
ご来館の際には是非お立ちよりください。
階 |
フロアまたは室 |
展 示 タイトル |
展示期間 |
3階
|
一般図書フロア |
松本清張生誕110周年 |
10/19~1/10 |
ビジネス支援展示 「魅力的な店づくり・棚づくり」 |
11/15~1/13 |
||
阪神・淡路大震災から25年 |
11/16~1/24 |
||
惜別2019 |
12/7~2/14 |
||
私の一冊 「突然ノックの音が」 |
12/3~2/16 |
||
ミニ展示 「2020年は子年!十二支・暦の世界」 |
12/7~1/31 |
||
書評2019 | 1/11~2/29 | ||
ビジネス支援展示 「仕事と生活の両立のために」 |
1/15~3/14 | ||
宮城県美術館特別展 「アイヌの美しき手仕事柳宗悦と芹沢桂介コレクションから」 |
1/25~3/15 |
||
新聞・雑誌室 |
寒い冬こそ運動を! |
1/5~2/29 |
|
東日本大震災文庫 | 震災と地域コミュニティ |
1/5~3/6 |
|
2階 | 展示室 |
宮城県公文書館企画展 「県立測候所物語-近代宮城の気象観測と災害」 |
11/16~3/1 |
常設展「本と人の文化史」 |
常設 |
||
子ども図書室 |
「お正月」 |
12/1~1/13 | |
「十二支・ねずみ」 | 12/1~1/31 | ||
「ゆき」 |
12/1~1/31 | ||
「おにはそと!ふくはうち!」 |
1/17~2/2 | ||
1階 |
音と映像のフロア |
「オーストリアの作曲家たち」 |
12/1~1/31 |
各種上映会のご案内
●こども映画会
「サンタと三匹の熊」(1979年/アメリカ/カラー/48分)
1月11日(土) 午後1時30分から午後2時20分まで
●上映会
「三度目の殺人」(2017年/日本/カラー/124分)
1月25日(土) 午後1時30分から午後3時40分まで
■場所:2階 ミニシアター青柳館
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
■入場無料・事前申込不要です。
16ミリ映画フィルム上映会in県庁
テーマ 「宮城の公共事業①」
上映作品
「陸海空交通ネットワーク」(1958年)
「村田ダム」(1980年)
1月16日(木) 午後0時5分から午後1時まで
■場所:宮城県庁1階 みやぎ広報室
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
■入場無料・事前申込不要です。
図書館見学ツアー
1月18日(土) 午後1時から
■集合場所:1階 総合案内前
■所要時間は1時間程度・事前申込不要です。
企画展のお知らせ
●宮城県公文書館企画展「県立測候所物語-近代宮城の気象観測と災害-」
天気を予報していた県立測候所。その歴史と活動を公文書で紹介します。
期間:令和2年3月1日(日)まで
場所:2階 展示室
新規ボランティア募集
募集受付期間:1月16日(木)から2月15日(土)まで
■詳しくはホームページや館内のチラシ等をご覧ください。
おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。
1月の予定
|
5日(日) | |
|
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
|
10日(金) | 11日(土) | 12日(日) |
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午後2時~
早苗会 |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
17日(金) | 18日(土) | 19日(日) |
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午前11時~ 紙芝居文化の会みやぎ 午後2時~ おはなしポルタ |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
24日(金) |
25日(土) |
26日(日) |
午前11時~
えほんの会 ひまわり |
午前11時~ 職員 午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。
いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください
◆開館時間◆ 火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで
日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで
※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで
※展示室(2階) :いずれの日も午前9時から午後5時まで