令和元年9月のもよおし
9月の休館日
2日,9日,17日,24日,30日
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
館内でお配りしています「9月のもよおし」チラシは,
こちらのPDFでご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
- 各階展示のご案内
- 宮城県図書館改称100周年記念企画展「宮城「県立」図書館から宮城「県」図書館へ~資料で見るあの頃の図書館~」&修復完了貴重資料特別展示『所々御境目絵図』
- 図書館使い方講座~データベース操作講習会~
- 図書館見学ツアー
- 今月の上映会
- 本の探し方講座
- おはなし会のご案内
各階展示のご案内
館内各階では,以下の場所で展示を行っています。
ご来館の際には是非お立ちよりください。
階 |
フロアまたは室 |
展 示 タイトル |
展示期間 |
3階
|
一般図書フロア |
ビジネス支援展示 「転職・再就職を応援します!」 |
7/15~9/14 |
月と人 ~月面着陸から50年~ |
8/1~9/26 |
||
川端康成生誕120周年&太宰治生誕110周年 |
8/7~10/4 |
||
私の一冊 「平成史」 |
8/6~10/6 |
||
ナポレオン・ボナパルト生誕250周年 |
8/27~10/18 |
||
ビジネス支援展示 「会議術を学ぶ」 |
9/15~11/14 |
||
マハトマ・ガンディー生誕150周年 |
9/27~11/15 |
||
新聞・雑誌室 |
休日を満喫! 旅&レジャー |
8/1~9/29 |
|
東日本大震災文庫 | 震災と学校 |
8/10~10/10 |
|
2階
|
展示室 |
漫画家生活40周年記念 いがらしみきお展 |
6/15~9/8 |
宮城県図書館改称100周年記念「宮城「県立」図書館から宮城「県」図書館へ~資料で見るあの頃の図書館~」 修復完了貴重資料特別展示『所々御境目絵図』 |
9/14~11/10 |
||
常設展「本と人の文化史」 |
常設 |
||
子ども図書室 |
「敬老の日」 |
9/1~9/16 |
|
「おんがく」 | 9/1~9/29 | ||
「お月さま」 |
9/1~10/4 | ||
1階 |
音と映像のフロア |
「天体観測~宇宙(そら)をみる」 |
7/24~9/29 |
エントランス |
宮城県読書感想画コンクール優秀作展 |
9/12~9/27 |
宮城県図書館改称100周年記念企画展「宮城「県立」図書館から宮城「県」図書館へ~資料で見るあの頃の図書館~」&修復完了貴重資料特別展示『所々御境目絵図』
●宮城県図書館改称100周年記念企画展「宮城「県立」図書館から宮城「県」図書館へ~資料で見るあの頃の図書館~」
当館が宮城県立図書館から宮城県図書館になって今年で100周年を迎えます。それを記念し、当時の刊行物・写真等から宮城県図書館のあゆみを振り返ります。
●同時開催 修復完了貴重資料特別展示『所々御境目絵図』
昨年度まで順次修復を実施してきた県指定文化財『所々御境目絵図』7点の修復が完了しました。それを記念し、宮城県域の絵図を中心に展示します。
■期間 令和元年9月14日(土)~11月10日(日)
■場所 2階 展示室
■お問合せ みやぎ資料室(022-377-8483)
図書館使い方講座~データベース操作講習会~
■7日(土) 使ってみよう!叡智の杜web(郷土資料の総合データベース)
会場:3階 みやぎ資料室
■14日(土) 使ってみよう!D1-law.com(法情報総合データベース)
会場:3階 調査相談カウンター
■21日(土) 使ってみよう!ジャパンナレッジ(辞書・事典の検索データベース)
会場:3階 調査相談カウンター
各回午後3時から
※事前のお申し込みが必要です。3階調査相談カウンターへお問い合せください。
■お問い合わせ:調査相談カウンター(022-377-8499)
図書館見学ツアー
図書館の裏側をご案内します!
■日時 9月14日(土)午後1時から(所要時間1時間程度)
■集合場所 1階 総合案内前
上映会のご案内
「グレート・ディベーター~栄光の教室~」(2007年/アメリカ)
9月28日(土) 午後1時30分から午後3時40分まで
■場所:2階 ミニシアター青柳館
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
■入場無料・事前申込不要です。
本の探し方講座
資料検索端末(OPAC)の使い方をご説明します。
■日時 ①27日(金)午前11時から
②28日(土)午前11時から
■場所 3階 一般図書フロア
※事前のお申し込みが必要です。3階中央カウンターへお問い合せください。
■お問い合わせ:一般図書カウンター(022-377-8481)
おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。
9月の予定
|
1日(日) | ||
|
|
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
|
6日(金) | 7(土) | 8日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午前11時~ はなもも 午後2時~ 紙芝居文化の会 みやぎ |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
12日(木) | 13日(金) | 14日(土) | 15日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
20日(金) | 21日(土) | 22日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午前11時~ はな☆花 午後2時~ おはなしポルタ |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
27日(金) | 28日(土) | 29日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会 ひまわり |
午前11時~ 職員 午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語り ボランティア やまがっこう |
お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。
いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください
◆開館時間◆ 火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで
日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで
※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで
※展示室(2階) :いずれの日も午前9時から午後5時まで