平成30年6月のもよおし
6月の休館日
4日,11日,18日,25日
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
6月8日(金)は館内整理等のため,午後1時から休館いたします。
館内でお配りしています「6月のもよおし」チラシは,
こちらのPDFで ご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
館内展示のご案内
館内各階では,以下の場所で展示を行っています。
ご来館の際には是非お立ちよりください。
階 |
フロアまたは室 |
展 示 タイトル |
展示期間 |
1階
|
音と映像のフロア
|
「Happy 100th Birthday,Lenny~ バーンスタイン」 |
4/30~6/15 |
「日本の童話・童謡の原点「赤い鳥」創刊100周年 |
6/16~7/31 |
||
いよいよロシアW杯2018開催!サッカー特集 |
5/8~6/8 |
||
美しい山々 |
6/9~8/11 |
||
2階
|
展示室 |
東日本大震災文庫展Ⅷ 震災ボランティアを知る |
3/10~6/24 |
移転開館20周年記念企画展 『ことばのうみ』と振り返る宮城県図書館の20年 |
6/30~9/9 |
||
常設展「本と人の文化史」 |
常設 |
||
子ども図書室 |
「雨」 | 6/1~6/30 | |
「父の日」 |
5/26~6/17 |
||
「かこさとしさん特集」 |
5/15~7/1 |
||
3階 |
一般図書フロア
|
私の一冊 「西の魔女が死んだ」 |
6/5~8/5 |
ビジネス支援展示 「情報セキュリティを万全に」 |
5/16~7/14 |
||
宮城県美術館特別展 「ディズニーアート展」関連展示 |
5/29~8/26 |
||
母の日,父の日 |
4/29~6/30 |
||
伊能忠敬没後200年 |
5/1~6/30 |
||
新聞・雑誌室 | 羽生結弦選手 連覇おめでとう! |
5/1~6/30 |
|
東日本大震災文庫 | 震災ボランティアを知る |
3/10~6/24 |
|
行って見て聴く 震災と今 |
6/26~9/9 |
移転開館20周年記念企画展 『ことばのうみ』と振り返る宮城県図書館の20年
宮城県図書館が現在の場所に移転開館してから,今年で20年目を迎えました。その記念として,記念企画展「『ことばのうみ』と振り返る宮城県図書館の20年」を開催します。
宮城県図書館だより『ことばのうみ』の記事の中から,宮城県図書館のこれまでのあゆみや特集記事等を元にして,当時の状況を振り返りながら,関連資料とともにご紹介します。そのほか,『ことばのうみ』巻頭エッセイ執筆者を数名ピックアップし,その代表作等を併せてご紹介します。
■日 時 平成30年6月30日(土)から平成30年9月9日(日)
までの開館日
午前9時から午後5時まで(午後休館日は午後1時まで)
■場 所 2階 展示室
東日本大震災文庫展Ⅷ 震災ボランティアを知る
※6月24日(日)が展示最終日となります。
東日本大震災から7年。本展示では,発災時から現在までの各種「震災ボランティア」活動を御紹介します。支援活動への感謝を表すとともに,次に災害が発生した際,私たちはどんな支援ができるかを考える契機になれば幸いです。
■日 時 平成30年3月10日(土)から平成30年6月24日(日)
までの開館日
午前9時から午後5時まで
■場 所 2階 展示室
上映会のご案内
6月9日(土) 13:30~15:00 16ミリ映画フィルム上映会
「よみがえる金色堂」(1970年)
「彫る -宗像志功の世界-」(1975年) の2本を上映します。
6月30日(土) 13:30~15:00 上映会
「真昼の決闘」(1952年・アメリカ) を上映します。
■会 場 2階 ミニシアター青柳館 定員 92名 (事前申込み不要 無料)
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。
6月の予定
1日(金) |
2日(土) |
3日(日) |
|
|
午前11時~ えほんの会ひまわり
|
午後2時~ 紙芝居文化の会みやぎ |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
7日(木) | 8日(金) | 9日(土) | 10日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会
|
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
15日(金) | 16日(土) | 17日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ はなもも |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
21日(木) | 22日(金) | 23日(土) | 24日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
30日(土) |
|||
午後2時~ 紙芝居文化の会みやぎ |
お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。
図書館見学ツアー
今月は6月16日(土)午後1時から午後2時までの予定で,当館職員が館内を御案内します。
普段見ることのできない書庫や資料を御紹介します。事前のお申し込みは不要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
■お問い合せ 企画協力班(1階)電話:022-377-8444
いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください
◆開館時間◆ 火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで
日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで
※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで
※展示室(2階) :いずれの日も午前9時から午後5時まで