平成29年10月のもよおし
10月の休館日
2日,10日,16日,23日,30日です。
こちらの開館カレンダーでもご確認いただけます。
10月13日は防災訓練等のため午後休館いたします。
館内でお配りしています「10月のもよおし」チラシは,
こちらのPDFで ご覧いただけます。
PDFファイルの閲覧にはAdobe社のAdobe Reader(無料)が必要になります。
館内展示のご案内
館内各階では,以下の場所で展示を行っています。
ご来館の際には是非お立ちよりください。
階 |
フロアまたは室 |
展 示 タイトル |
展示期間 |
1階 |
音と映像のフロア |
「充実の秋を!」 |
10/1~11/30 |
2階
|
展示室 |
企画展「伊達文庫 -仙台藩 叡智の礎-」 |
7/1~11/5 |
常設展「本と人の文化史」 |
常設 |
||
子ども図書室 |
「ハロウィン」 |
10/7~10/31 |
|
「からだをうごかそう」 |
10/1~10/31 |
||
3階 |
一般図書フロア
|
私の一冊 「旅猫リポート」 |
10/11~12/3 |
ビジネス支援展示 「上司力を身につけよう!」 |
9/16~11/15 |
||
おいしく食べよう宮城の食材 (海の恵み編) |
10/1~11/30 |
||
東北歴史博物館特別展 「熊と狼」関連展示 |
9/16~11/11 |
||
本で知る空港の魅力 |
9/1~11/4 |
||
新聞・雑誌室 |
秋色グルメ |
10/1~10/31 |
|
東日本大震災文庫 | 震災と津波 |
10/11~12/9 |
データベース講座・OPAC講座のご案内
■データベース講座
7日 使ってみよう!国立国会図書館デジタルコレクション
11:00~ 3階 調査相談カウンター
先着2名まで
14日 使ってみよう!新聞記事データベース
11:00~ 3階 新聞・雑誌室カウンター
先着2名まで
21日 使ってみよう!叡智の杜WEB
11:00~ 3階 みやぎ資料室
先着2名まで
■OPAC講座
28日 資料検索端末(OPAC)の使い方 他
①11:00~ ②16:00~ 3階 一般図書のフロア
先着4名まで
※いずれの講座も事前のお申込が必要です。
データベース講習についてはこちらを,
OPAC講習についてはこちらをご覧ください。
企画展 『伊達文庫-仙台藩 叡智の礎-』
仙台藩主・伊達家ゆかりの蔵書「伊達文庫」の中から,国指定重要文化財「陸奥国仙台領元禄国絵図関係資料」や,宮城県指定有形文化財『禽譜』『関算四伝書』等の貴重な資料を御紹介します。
■日 時 平成29年7月1日(土)から11月5日(日)
までの開館日
午前9時から午後5時まで
■場 所 2階 展示室
■お問い合せ みやぎ資料室 022-377-8483
ビブリオバトルin宮城県図書館5th 開催のご案内
10月21日(土),宮城県図書館1階エントランスでビブリオバトルを開催いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
上映会のご案内
10月7日(土) ~16ミリ映画フィルム上映会~
「冬のみやぎ」(1965年/30分)
「みやぎの海と山」(1966年/32分)
■日 時 平成29年10月7日(土) 午後1時30分から午後2時25分まで
■会 場 2階 ミニシアター青柳館 定員 92名 (事前申込み不要 無料)
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
10月28日(土) ~上映会~
「劇団四季ミュージカル 壁抜け男 ~モンマルトル恋物語~」(2012年)
■日 時 平成29年10月28日(土) 午後1時30分から午後3時30分まで
■会 場 2階 ミニシアター青柳館 定員 92名 (事前申込み不要 無料)
■お問い合せ 音と映像のフロア 電話:022-377-8446
おはなし会のご案内
子ども図書室では,子ども図書室内のおはなしコーナーで「おはなし会」を開いています。
どなたでも参加できますので,ぜひ遊びにお越しください。
10月の予定
1日(日) | |||
|
|
|
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
5日(木) | 6日(金) | 7日(土) | 8日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 紙芝居文化の会みやぎ |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
13日(金) | 14日(土) | 15日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
19日(木) | 20日(金) | 21日(土) | 22日(日) |
午前11時~ 職員 |
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ おはなし きんきらこ |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
27日(金) | 28日(土) | 29日(日) | |
|
午前11時~ えほんの会ひまわり |
午後2時~ 早苗会 |
午後2時~ 読み語りボランティア やまがっこう |
お問い合わせは,子ども図書室(2階)
電話:022-377-8447へどうぞ。
図書館見学ツアー
今月は10月14日(土)午後1時から午後2時までの予定で,当館職員が館内を御案内します。
普段見ることのできない書庫や資料を御紹介します。事前のお申し込みは不要です。
■お問い合せ 企画協力班(1階)電話:022-377-8444
いずれの催しも無料です。どうぞお気軽にご参加ください
◆開館時間◆ 火曜日 ~ 土曜日:午前9時から午後7時まで
日曜日 / 祝(休)日:午前9時から午後5時まで
※子ども図書室(2階):いずれの日も午前9時から午後5時まで
※展示室(2階) :いずれの日も午前9時から午後5時まで