第103号(2013年10月30日号)

目次

年祝いの名称(還暦,古稀,喜寿など)

<質問>

年祝いの名称(還暦,古稀,喜寿など)にはどのようなものがありますか。特に100歳以上の名称について知りたいです。

  

<回答>

次の資料に記述がありました。

 

資料1 伊勢丹広報室編『こんなときどうする儀式110番』誠文堂新光社, 1995

pp.107-116「長寿祝い」の項に記述があります。             

p.108には,長寿祝の名称と数え年,基調色などをまとめた一覧表があります。

  

資料2 『日本語便利辞典』小学館, 2004

pp.221-222「年齢の異称・長寿の祝い」の項に記述があります。

  

資料3 『日本大百科全書 17』小学館, 1994

p.38「年祝い」の項に,「近年は平均寿命の延長に伴い,九〇歳を卒寿,九九を白寿,一〇〇歳の百祝い,一〇八歳の茶寿など,字画にあわせて種々の祝いを考案することが流行し,長寿を祝うことに重点が置かれるようになった」との記述があります。

 

<回答日>

2011/01/25

 

↑目次にもどる

 

カエデの種類

<質問>

カエデ科カエデ属にはどのような種類のものがありますか。

  

<回答>

次の資料に記述がありました。

  

資料1 『平凡社大百科事典 3』平凡社, 1984

pp.8-10「カエデ 楓」の項に,日本の代表的な品種として7種の具体的な説明があります。

  

資料2 岡本省吾, 北村四郎補校『原色日本樹木図鑑』保育社, 1978

pp.136-141「かえで科」の項に,カエデ属30種の説明があります。

  

資料3 『原色樹木大図鑑』北隆館, 2004

pp.421-440 カエデ属37種の説明と図があります。

  

資料4 巽英明写真・解説, 妻鹿加年雄解説『樹木図鑑』日本放送出版協会, 2001

pp.300-312 カエデ科7種の説明と写真があります。

 

<回答日>

2010/11/20

 

↑目次にもどる

ご利用にあたって

■レファレンス事例は,質問者のニーズ,サービス提供時の状況によって回答内容が異なる場合があります。事例はあくまで過去のサービスの記録であり,新しい情報源の登場により,内容が必ずしも適切でなくなることもあります。ご利用にあたっては,この性格を十分にご理解いただいた上で,有効にご活用ください。

※なお,この「レファレンス事例集」について無断転載はご遠慮ください。この事例集へのリンクを貼ることおよび図書館等でプリントアウトし活用することについて許諾は不要です。

レファレンス協同データベースの紹介

宮城県図書館のレファレンス事例は,国立国会図書館レファレンス協同データベースにも登録しておりますのでご利用ください。次の検索窓から検索していただくこともできます。

レファレンス協同データベースは,全国の公共図書館・大学図書館・専門図書館等と協同で構築しているレファレンス事例のデータベースです。

宮城県図書館提供事例をフリーワードで探す(キーワードを入力しない場合は一覧表示されます)

※検索結果以降はレファレンス協同データベース内に遷移します。宮城県図書館のサイトに移動したい場合は,お使いのブラウザの「戻る」ボタンをご使用ください。

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。