地域資料関係記事索引

「子どもの森・本のいずみ」No.304(2024年1月)

   おはなし会のお知らせ

   今月の特集とミニ展示

   1月のあたらしいえほん

   1月のあたらしいよみもの 

        

おはなし会のお知らせ

  日程はこちらをご確認ください。

  ※今後の状況により中止になる場合もあります。ご了承ください。

 

今月の特集とミニ展示

 

 ・今月の特集「ふゆ」

  雪やてぶくろなど、ふゆに関連するものが出てくる絵本をたくさん集めました。ぜひご利用ください。

 

・今月の展示 

  2階子ども図書室テラス出入り口前に展示しています。

 「お正月・十二支 たつ」:12月14日(木)~1月13日(土)

 「節分」:1月6日(土)~1月24日(水)

 「おかし」:1月14日()~2月29日()

 

 

・展示の本紹介

 『とびらのむこうにドラゴンなんびき?』 

 ヴァージニア・カール作・絵 松井/るり子訳 徳間書店 E/

 13人のひめさまの末っ子ガンヒルダは、森で大きなドラゴンとなかよしに。ひめさまたちはみんなで相談し、ドラゴンをお城に連れて帰りました。狭い塔の中に隠し、食べ物を運んでやると、ドラゴンはますます大きくなって…。

 

 

1月のあたらしいえほん

 『おひさまぽかぽかうたったら』 くわざわ/ゆうこ作 ほるぷ出版 EH//

 おひさまぽかぽかうたったら、くもやかぜもうたいだす。ことりがちゅんちゅんうたったら、ぼくもちゅんちゅんうたってみる。小さな子が自分のまわりの世界を認知する、読むと元気がでる絵本。

 

 『ちいさな木』 角野/栄子作 佐竹/美保絵 偕成社 EH/

 町はずれに立っていた木と、みすぼらしい犬、道ばたの岩、一人ぼっちの沼が、旅に出ました。目指すは「じぶんのすきなところ」! はたして、みんなの「じぶんのすきなところ」は見つかるでしょうか?

 

・その他のあたらしいえほん

 『こねこのトト』 くらはし/れい作 白泉社 EH/

 

 『きみと風』 夏生/さえり作 くまおり/絵 木下/龍也短歌岩崎書店 EH/

 

 『きりんスーパーいえでする』 イクセ/リョウジ‖[]  みらいパブリッシング EH/

 

 

1月のあたらしいよみもの

 『ブラックバードの歌』 カチャ・ベーレン著 千葉/茂樹訳 鈴木/まもる画 あすなろ書房 J933/

 フルートを生きがいにしていた少女アニーは、事故にあい、手をけがしてしまう。リハビリをすれば元通りフルートも吹けるはずと医者は言うが、そのような気にはなれなかった。そんな中、引っ越しで秘密の世界を見つけて…。

 

 『人魚姫の町』 柏葉/幸子著 さいとう/ゆきこ絵 講談社 J913/

 東日本大震災から9年。ともに静岡に避難した父の死をきっかけに、故郷・岩手を訪れた宏太は、謎の男に追われる少女・楓と出会い…。

 

・その他のあたらしいよみもの

 『バイバイ!おばけマンション』 むらい/かよ著 ポプラ社 J913/

 

 『ななちゃんのたからもの』 小手鞠/るい作 すずき/みほ絵 岩崎書店 J913/

 

 『カーテンコールはきみと』 神戸/遙真作 井田/千秋絵 偕成社 J913/

 

 

フリーワード

最近の記事


 このデータベースは県内地域紙に掲載された,地域資料や県内出版物に関する記事索引です。宮城県出身者や在住者の著した本や句集,CDやDVDなどの出版に関する記事や,県内地域に関わる広報誌,パンフレットなどの出版に関する記事を要約して載せています。新聞名や日付,出版物名などのキーワードを入力して検索することができます。

  1. 収録の範囲

    2007年1月以降の,以下の県内地域紙から収録しています。

    「石巻かほく」

    「石巻日日新聞」

    「大崎タイムス」

    「牡鹿新聞」

    「三陸新報」

    「城洋新聞」

    「仙北郷土タイムス(登米)」

    「仙北郷土タイムス(南三陸)」

    「リアスの風」

  2. 利用について

    収録されている記事を実際にご覧になりたい場合は,宮城県図書館3F新聞・雑誌室にお問い合わせください。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484 kikaku@library.pref.miyagi.jp