「子どもの森・本のいずみ」No.324(2025年9月)
おはなし会のお知らせ
日程はこちらをご確認ください。
※今後の状況により中止になる場合もあります。ご了承ください。
今月の特集とミニ展示
・今月の特集「ぼうけん」
はじめて挑戦してみることは、どんなことだって大ぼうけんです。 絵本のなかでぼうけんをして、わくわくしてみませんか。
・今月の展示
2階子ども図書室テラス出入り口前に展示しています。
「敬老の日」8月29日(金)~9月15日(月)
「お月さま」9月11日(木)~10月5日(日)
「スポーツ」9月18日(木)~10月13日(月)
・展示の本紹介
『おじいちゃん、おぼえてる?』
フィル・カミングス/文 オーウェン・スワン/絵 福本/友美子/訳 光村教育図書 E/ス
認知症のおじいちゃんを見舞う孫娘のジョージー。自分のことを忘れてしまったおじいちゃんとのやりとりは、一緒によく作った新聞帽子の思い出を通して徐々に変化していき…。
9月のあたらしいよみもの
『ゆうれいはダイエット中』
しんやひろゆき/作 しんやゆう子/絵 岩崎書店 J913/シ
ぼくの家には幽霊が出る。それもふっくらした幽霊だ。はじめは驚いたけれど、毎日出てくるようになって、家族もそんなに気にしなくなった。そんなある日、幽霊からダイエットのやり方を相談されて…。
『それからぼくはひとりで歩く』
アリシア・モリーナ/作 星野由美/訳 犬吠徒歩/絵 ほるぷ出版 J963/モ
ハイメは11歳の男の子。学校のクラスに視覚障害がある子は自分だけ。ある日、初めてひとりでバスに乗って帰ることになり…。ハイメの「見えない」日常を共に感じる物語。
・その他のあたらしいよみもの
『あたしは勇者になれますか?』
荒木せいお/作 イシヤマアズサ/絵 J913/ア
『おふろがしゃべった!? : おなやみそうだん、ひきうけます』
麦野圭/作 おかもと香織/絵 岩崎書店 J913/ム
『インド象の背中に乗って』
小手鞠るい/著 小学館 J913/コ
9月のあたらしいえほん
『やどかりのおへやかします』
ウソップ吉田/作 むかいながまさ/絵 ひかりのくに EH/ム
やどかりの夫婦ウッカリとシッカリは、3階建ての巻貝に引っ越し下宿人を募集します。でも、仕立屋のオテヤワラカニ、画家のヒッパリダコ、大工のシゴトオサメと、クセが強いキャラが次々やってきて…。
『ジョナサンいいかげんにして!』
ウィリアム・コール/さく トミー・ウンゲラー/え 好学社 E/ウ
いたずらが大好きで、やんちゃなジョナサン。あきれはてたパパとママは、医師のキャロザー先生に相談にいくことに。すると先生の診断は…?
・その他のあたらしいえほん
『たべたらどうなる?にじいろきのみ』
オヤマ・ハンサード・ヒロユキ/ぶん こやまもえ/え 文芸社 EH/コ
『ぶたすけのラッパ』
やまざきひろし/作 柴田ケイコ/絵 ポプラ社 EH/シ
『ふなでだ、ホイ!』
ソフィー・ブラッコール/さく 山口文生/やく 評論社 E/フ