子どものページへようこそ!

お知らせ

  • 2025.05.01

    ・子ども図書室だより「子ども図書室だより」さいしんごうをけいさいしました。                              ・おはなし会開催予定をけいさいしました。                           

子ども図書室のつかい方

  • 子ども図書室には
  • 絵本や紙しばいなど楽しい本がいっぱいあります。
  • 中学生までをたいしょうとした読みもの・しらべものをするための本もおいています。
  • ひらいている時間
  • 午前9時から午後5時まで。
  • 祝日もひらいています。
  • おやすみの日
  • 月曜日・ねんまつねんし・図書館のせいりきかん。
  • 本をかりる
  • はじめてかりる人は「りようカード」を作りましょう。ひとり5さつまで、15日間かりることができます。
  • 「りようカード」を作る時は、本人来館のうえ ★なまえ ★たんじょうび ★じゅうしょ がかくにんできるものがひつようです。
  • 本をかえす
  • カウンターまでもって来てください。
  • 図書館がお休みの時は、ブックポストへ入れてください。(紙しばいと大がた絵本は入れないでください)
  • 読みたい本が見つからない時
  • カウンターで聞いてください。
  • コンピュータでさがすこともできます。
  • 読みたい本がかしだし中の時は、よやくができます。
  • 児童資料研究・相談室

学サポセット

 宮城県図書館では,県内の図書館・公民館図書館へのサポート及び子どもの読書環境推進支援を目的に,「学サポセット」の貸出事業を行っています。

テーマ別・対象学年別に組んだセットを御用意しています。学校支援を行う県内公共図書館・公民館図書室からの依頼に基づき,協力貸出便で貸出しています。

詳しくは,「図書館・公民館向けのページ」「学校向けのページ」をご覧ください。

 

子どもむけパスファインダー(本のしらべかたガイド)についてのごあんない

  2階子ども図書室では、おもに小学生をたいしょうにした子どもむけのパスファインダーを発行しました。

 パスファインダーとは、あるテーマについてしらべるときに、かんれんする本やしりょうなど、じょうほうのさがし方をまとめたガイドです。

しらべ学習にもかつようすることができますので、どうぞご利用ください。

 こちらが,パスファインダーです。

 

  

「子どもの森・本のいずみ」No.311(2024年8月)

 おはなし会のお知らせ

   今月の特集とミニ展示

   8月のあたらしいえほん

   8月のあたらしいよみもの 

        

おはなし会のお知らせ

  日程はこちらをご確認ください。

  ※今後の状況により中止になる場合もあります。ご了承ください。

 

今月の特集とミニ展示

・今月の特集「なつ・おばけ」

 海やおばけなどが出てくる夏らしい絵本をあつめました。絵本の中で夏を楽しんでみませんか。

 

・今月の展示 

「七夕」:6月20日(木)~8月8日(木)

「課題図書」:6月20日(木)~8月29日(木)

「スポーツ」:6月27日(木)~8月29日(木)

「終戦記念日」:7月13日(土)~8月23日(金)

 

・展示の本「スポーツ」紹介

 

 『オリンピックせんしゅになりたいな』 城井/作・絵 金の星社 EH/

 こぐまのきょうだい、スックとポックが、いろいろなオリンピック競技を見に行きます。バドミントン、柔道、ボルダリング、車椅子バスケット、ラグビー…どれも楽しそう、やってみたい! 躍動感あふれる絵本。

 

8月のあたらしいえほん

 

 

 『ドンドンマンション』 チョン/スンベ作 カン/インスク作 鈴木/沙織訳 化学同人 E/チ 

 カタン、ドンドン、ドタバタ、ウィーン。他の住人が出す音にイライラし合う、ドンドンマンションの住人たち。電気が止まったことをきっかけに全員が集まって…。

 

 『おふくさんのきもだめし』 服部/美法ぶん・え 大日本図書 EH/

 おふくさんたちが仲良く暮らしているところへ、鬼が「暑さをなんとかしろ」と、やってきました。おふくさんたちは、鬼のきもを冷やしてあげようと、きもだめしの準備を始め…。

 

・その他のあたらしいえほん

 『コーギーちゃんはおねむです』 エリン・ヘッグさく ひさやま/たいちやく 評論社 E/

 

 『パンダのソフトクリームやさん』 小川/かなこさく 福音館書店 EH/

 

 『つきのよるはさわがしい』 おの/かつこさく・え 国土社 EH/オ 

 

8月のあたらしいよみもの

 『かわいいわたしのFe』 神戸/遙真作 はーみん絵 文研出版 J913/コ 

 物心ついた頃からずっと「かわいい」と褒められてきた中1の菜摘は、実は鉄道好き。スマホに保存していた鉄道写真を誤って送信してしまったことがきっかけで、同じ新聞委員会の羽ケ崎理斗に鉄道好きがバレてしまい…。

 

 『カンタの訓練』 草野/あきこ作 かけひ/さとこ絵 岩崎書店 J913/

 大好きなパピーウォーカーのもとを離れ、訓練センターにやってきたラブラドールレトリバーのカンタ。これから、盲導犬になるための本格的な訓練が始まる。日々の訓練に励み、盲導犬らしさを模索していき…。

 

・その他のあたらしいよみもの

『ぼくらナイトバス・ヒーロー』 オンジャリ Q.ラウフ著 久保/陽子訳 静山社 J933/ラ

 

『かたづけ大作戦』 志津/栄子作 森川/絵 金の星社 J913/

 

『オセロのジャムとにじ色トカゲ』 島村/木綿子作 はしもと/えつよ  J913/

 

 

 

 

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。