子どものページへようこそ!

お知らせ

  • 2025.05.01

    ・子ども図書室だより「子ども図書室だより」さいしんごうをけいさいしました。                              ・おはなし会開催予定をけいさいしました。                           

子ども図書室のつかい方

  • 子ども図書室には
  • 絵本や紙しばいなど楽しい本がいっぱいあります。
  • 中学生までをたいしょうとした読みもの・しらべものをするための本もおいています。
  • ひらいている時間
  • 午前9時から午後5時まで。
  • 祝日もひらいています。
  • おやすみの日
  • 月曜日・ねんまつねんし・図書館のせいりきかん。
  • 本をかりる
  • はじめてかりる人は「りようカード」を作りましょう。ひとり5さつまで、15日間かりることができます。
  • 「りようカード」を作る時は、本人来館のうえ ★なまえ ★たんじょうび ★じゅうしょ がかくにんできるものがひつようです。
  • 本をかえす
  • カウンターまでもって来てください。
  • 図書館がお休みの時は、ブックポストへ入れてください。(紙しばいと大がた絵本は入れないでください)
  • 読みたい本が見つからない時
  • カウンターで聞いてください。
  • コンピュータでさがすこともできます。
  • 読みたい本がかしだし中の時は、よやくができます。
  • 児童資料研究・相談室

学サポセット

 宮城県図書館では,県内の図書館・公民館図書館へのサポート及び子どもの読書環境推進支援を目的に,「学サポセット」の貸出事業を行っています。

テーマ別・対象学年別に組んだセットを御用意しています。学校支援を行う県内公共図書館・公民館図書室からの依頼に基づき,協力貸出便で貸出しています。

詳しくは,「図書館・公民館向けのページ」「学校向けのページ」をご覧ください。

 

子どもむけパスファインダー(本のしらべかたガイド)についてのごあんない

  2階子ども図書室では、おもに小学生をたいしょうにした子どもむけのパスファインダーを発行しました。

 パスファインダーとは、あるテーマについてしらべるときに、かんれんする本やしりょうなど、じょうほうのさがし方をまとめたガイドです。

しらべ学習にもかつようすることができますので、どうぞご利用ください。

 こちらが,パスファインダーです。

 

  

「子どもの森・本のいずみ」No.309(2024年6月)

   おはなし会のお知らせ

   今月の特集とミニ展示

   6月のあたらしいえほん

   6月のあたらしいよみもの 

        

おはなし会のお知らせ

  日程はこちらをご確認ください。

  ※今後の状況により中止になる場合もあります。ご了承ください。

 

今月の特集とミニ展示

・今月の特集「あめ」

雨の日に見かける、かえるやかたつむり、雨の日に活躍する傘といった、雨に関わるものが登場する絵本をあつめました。「あめ」がテーマの本を読んで、雨を楽しんでみませんか。

 

・今月の展示 

2階子ども図書室テラス出入り口前に展示しています。

「父の日」5月16日(木)~6月16日(日)

「七夕」:6月20日(木)~8月8日(木)

「スポーツ」6月27日(木)~8月29日(木)

 

・展示の本「父の日」紹介

 

 『バーバパパとゆかいなかぞく』 アリス・テイラー作 トマ・テイラー作 やました/はるお訳 講談社 E/

自分の好きなことを発表するために準備をしているバーバの子どもたち。バーバモジャは返却期限の過ぎた図書館の本を大急ぎで返しにいこうとしますが…。

 

6月のあたらしいえほん

『わらって!』 わかる作 講談社 EH//アカ

 くまさんが、ぷぷぷ。うさぎさんが、あはっ。ぱんださんが、いひひっ。あれ? あかちゃんが、えーん。どうぶつたちが、「あかちゃん、わらって!」というと…。

 

『おつきさまのでんわ』 ようふ/ゆか作・絵 教育画劇 EH/

 満月の夜になると、おつきさまは電話をかけます。こころに、そっとつながる電話です。みんなのこころにくもがかからないように電話をかけつづけます。すみっこにある気になるこころにも電話をかけますが、つながらなくて…。

 

 

・その他のあたらしいえほん

『ナガスギルイヌのながすぎるたび』 うちだ/けいえ 藤田/千賀ぶん 303 BOOKS EH/

 

『キウイのおうちのキーちゃん』 おおで/ゆかこ作 白泉社 EH/

 

『きゅっとぎゅぎゅっとおべんとうばこ』 山本/祐司さく ほるぷ出版 EH/

 

6月のあたらしいよみもの

『真夜中の4分後』 コニー・パルムクイスト作 堀川/志野舞訳 まめふく絵 静山社 J949/

 タイムトラベルができる駅に行き着いたニコラス。病気のお母さんを死なせないため過去にもどるが、「今」に帰ってきてもお母さんは病院のベッドで横たわったままで…。いつかだれにでも起こりうる、人生最悪の日のための一冊。

 

『正射必中!弓道部』 斎藤/貴男作 おとない/ちあき絵 新日本出版社 J913/

 野球部でエース候補のオレは、ある日、監督から弓道部に行けと言われた。いったいなぜ? なめてかかっていたけど、稽古に行くと驚きの連続。厳しい指導、ぶつかりあいや発見の中、だんだん弓道にハマっていき…。

 

・その他のあたらしいよみもの

『ともだち』 椰月/美智子作 小学館 J913/

 

『シンデレラ・バレリーナ 1』 グエナエル・バリュソー作 清水/玲奈訳 森野/眠子絵 ポプラ社 J953/

 

『どたばたへなちょこ探偵団』 藤本/ともひこ作 文研出版 J913/

 

 

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。