子どものページへようこそ!

お知らせ

  • 2025.05.01

    ・子ども図書室だより「子ども図書室だより」さいしんごうをけいさいしました。                              ・おはなし会開催予定をけいさいしました。                           

子ども図書室のつかい方

  • 子ども図書室には
  • 絵本や紙しばいなど楽しい本がいっぱいあります。
  • 中学生までをたいしょうとした読みもの・しらべものをするための本もおいています。
  • ひらいている時間
  • 午前9時から午後5時まで。
  • 祝日もひらいています。
  • おやすみの日
  • 月曜日・ねんまつねんし・図書館のせいりきかん。
  • 本をかりる
  • はじめてかりる人は「りようカード」を作りましょう。ひとり5さつまで、15日間かりることができます。
  • 「りようカード」を作る時は、本人来館のうえ ★なまえ ★たんじょうび ★じゅうしょ がかくにんできるものがひつようです。
  • 本をかえす
  • カウンターまでもって来てください。
  • 図書館がお休みの時は、ブックポストへ入れてください。(紙しばいと大がた絵本は入れないでください)
  • 読みたい本が見つからない時
  • カウンターで聞いてください。
  • コンピュータでさがすこともできます。
  • 読みたい本がかしだし中の時は、よやくができます。
  • 児童資料研究・相談室

学サポセット

 宮城県図書館では,県内の図書館・公民館図書館へのサポート及び子どもの読書環境推進支援を目的に,「学サポセット」の貸出事業を行っています。

テーマ別・対象学年別に組んだセットを御用意しています。学校支援を行う県内公共図書館・公民館図書室からの依頼に基づき,協力貸出便で貸出しています。

詳しくは,「図書館・公民館向けのページ」「学校向けのページ」をご覧ください。

 

子どもむけパスファインダー(本のしらべかたガイド)についてのごあんない

  2階子ども図書室では、おもに小学生をたいしょうにした子どもむけのパスファインダーを発行しました。

 パスファインダーとは、あるテーマについてしらべるときに、かんれんする本やしりょうなど、じょうほうのさがし方をまとめたガイドです。

しらべ学習にもかつようすることができますので、どうぞご利用ください。

 こちらが,パスファインダーです。

 

  

「子どもの森・本のいずみ」No.308(2024年5月)

 おはなし会のお知らせ

   今月の特集とミニ展示

   5月のあたらしいえほん

   5月のあたらしいよみもの 

        

おはなし会のお知らせ

  日程はこちらをご確認ください。

  ※今後の状況により中止になる場合もあります。ご了承ください。

 

今月の特集とミニ展示

 

・今月の特集「みどりがいっぱい」

森や草花など「みどり」に関連する本を集めてみました。外に出かけた時だけでなく、本の中でも色々なみどりを探してみませんか。

 

 

・今月の展示 

2階子ども図書室テラス出入り口前に展示しています。

「こどもの日」4月12日(金)~5月5日(日)

「母の日」4月12日(金)~5月12日(日)

「父の日」5月16日(木)~6月16日(日)

 

・展示の本紹介

『ママってすごーい!』 クリス・ホートン作 木坂/訳 BL出版 E/

 ペンギンは、パパもママも協力しあって子育てをします。パパがチビちゃんを守っているあいだ、ママはチビちゃんの晩ごはんの魚をとりに海へ行きます。ママは上手に魚をとりますが、帰り道に大きなあざらしがいて…。

 

 

5月のあたらしいえほん

 

『ひとつぼし』 菊田/まりこ著 白泉社 EH/

 お絵かき、かけっこ、歌、ダンス…。みんなちがう、ひとつ星。きみの光は、きみだけのもの。

 

『どーん、じゃんけんぽん!』 ひがし/ちから作 世界文化ワンダーグループ EH/

 丸太の上からおりず、まっすぐ進んで出会ったらじゃんけん。勝ったら進む、負けたらおりる「どーん、じゃんけん」。かんちゃんとゆいちゃんが「よーい、どん!」で始めると、かんちゃんのむこうからやってきたのはきつねで…。

 

 

 

・その他のあたらしいえほん

『まよなかのかいじゅう』 阿部/作・絵 徳間書店 EH/

 

『くろねこちゃこのぼうけん』 相野谷/由起作 小学館 EH/

 

『パンパンぱたん!』 かとー/ゆーこ作・絵 PHP研究所 EH/

 

 

5月のあたらしいよみもの

 

『空飛ぶ手紙』 小手鞠/るい作 高橋/克也絵 出版ワークス J913/

 夏のおわりに、公園で出会ったのぼるとすみれ。めぐる季節のなかで、ふたりは仲良くなっていきました。たがいの夢を語りあったふたりでしたが、のぼるが家族といっしょに遠い外国の町へ引っこすことになり…。

 

『あいレコ!』 遠藤/まり著 講談社 J913/

 大好きな声優・大西ユウの代わりに、影武者として仕事をすることになった中1のアイ。演技に悩んだり、ユウのライバルにキョーハクされたりと、トラブルがいっぱいで…。声まね女子・アイのヒミツの声優生活が始まる!

 

 

・その他のあたらしいよみもの

 

 

『日本の神々の物語』 小沢/章友作 佐竹/美保絵 講談社 J913/

 

『さよならミイラ男』 福田/隆浩著 講談社 J913/

 

『レベッカの見上げた空』マシュー・フォックス作 堀川/志野舞

 

 

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。