本日の宮城県図書館



■開館状況

 本日は開館日です。

 

■開館時間

 火曜日~土曜日:9時から19時まで

  ※子ども図書室・展示室は17時まで

 日曜日・祝日:9時から17時まで

 

■アクセス

 交通のご案内

ピックアップ

Webサービス稼働状況

「地域における情報拠点としての図書館へ」を研修テーマとして平成25年度図書館地区別(北日本)研修を開催しました。

1 趣旨

 図書館地区別研修は,図書館法(昭和25年法律第118号)第7条の規定に基づき実施するものです。情報化の進展など,図書館を取り巻く社会的な環境が大きく変わりつつある中で, 平成24年12月には「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」が施行されました。このことを踏まえ,本研修会では,地域に生きる新たな図書館の力を探り,各図書館において 指導的立場にある中堅の司書としての力量を高め,資質の向上を図ります。 

2 主 催

 文部科学省 宮城県教育委員会

3 主 管

 宮城県図書館

4 期 日

 平成25年11月26日(火)から29日(金)まで

5 会 場

 (1)主会場
    東京エレクトローンホール宮城(宮城県民会館)601大会議室
    (仙台市青葉区国分町3-3-7)
 (2)見学会場
    仙台市民図書館(せんだいメディアテーク内)
    (仙台市青葉区春日町2-1)    

6 対 象

 (1)図書館法第2条に規定する図書館に勤務する司書で,勤務経験が概ね3年以上の者若しくは研修テーマに関連する業務に従事している者
 (2)上記(1)と同等の職務を行うと宮城県教育委員会が認めた者

  

7 定 員

 80名(科目単位の部分受講者を含める) ※定員になり次第締め切ります

8 内 容

 文部科学省行政説明,講義,ワークショップ,施設見学

9 費 用

 無料

10 参加申込み

(1) 申込方法・申込み先  
  こちらから電子申請にてお申込みください。
  電子申請できない場合は,申込書をダウンロードし,下記メールアドレスあてに申込書のデータを送付してください。

  メールアドレス kikaku@library.pref.miyagi.jp
(2) 申込期限
  平成25年11月6日(水)必着

11 開催要項

 詳しくは下記開催要項をご覧ください。

12 お問い合わせ

 平成25年度図書館地区別(北日本)研修事務局
 〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 
 宮城県図書館 企画管理部 企画協力班
 電    話:022-377-8445
 ファクシミリ:022-377-8484
 E-mail:kikaku@library.pref.miyagi.jp




宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。