書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 女とことば  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 女は変わったか日本語は変わったか
寿岳章子さんの喜寿を記念して
著者名等 遠藤 織枝/編
出版者 明石書店/東京
出版年 2001.12
ページと大きさ 308p/20cm
内容注記 「女性とことば」研究文献目録 孫〓編:p255〜286
件名 日本語
婦人-歴史
日本語と女
寿岳 章子
寿岳 章子
分類 NDC8 版:810.13
NDC9 版:810.1
NDC10版:810.1
内容細目 女性のことば研究の広がりと深まり / 遠藤/織枝‖著(エンドウ,オリエ) ; 「お前」あれこれ / 寿岳/章子‖著(ジュガク,アキコ) ; 女の子の「ボク・オレ」はおかしくない / 遠藤/織枝‖著(エンドウ,オリエ) ; 「美しい女性」と「戦う男性」の広告世界 / 早川/治子‖著(ハヤカワ,ハルコ) ; 「!」と「いいさし」だらけの女性週刊誌 / 中島/悦子‖著(ナカジマ,エツコ) ; 「わたし」には、うたえない、うたいたくない「女」がいた / 落合/恵子‖著(オチアイ,ケイコ) ; 女性冠詞の根本問題は解決していない / 佐竹/秀雄‖著(サタケ,ヒデオ) ; 「女性らしい」文章は過去のもの / 漆田/和代‖著(ウルシダ,カズヨ) ; 女の使う「男のことば」、男の使う「女のことば」 / 鈴木/千寿‖著(スズキ,チズ) ; ポーズ・フィラーから見た女性の話し方の変化と現状 / れいのるず秋葉かつえ‖著(レイノルズ,カツエ・アキバ) ; あまりに少ない放送界の女性たち / 高崎/みどり‖著(タカサキ,ミドリ) ; 結婚・家庭をめぐる意識とことば、二〇年 / 小林/美恵子‖著(コバヤシ,ミエコ) ; どこが違う、女の子のことばと男の子のことば / 本田/明子‖著(ホンダ,アキコ) ; 学校の中での中学生の呼称 / 尾崎/喜光‖著(オザキ,ヨシミツ) ; セクハラ / 桜井/隆‖著(サクライ,タカシ) ; 新聞は性差別にどれだけ敏感になったか / 佐竹/久仁子‖著(サタケ,クニコ) ; オリンピック報道に描かれる女性たち / 谷部/弘子‖著(ヤベ,ヒロコ) ; 投書で「かなんことはかなんと言おう」 / 熊谷/滋子‖著(クマガイ,シゲコ) ; スポーツ新聞にポルノはいらない / 佐竹/久仁子‖著(サタケ,クニコ) ; 四コママンガ『フジ三太郎』に見る女性 / 小矢野/哲夫‖著(コヤノ,テツオ) ; テレビゲームの中の女性のことば / 桜井/隆‖著(サクライ,タカシ) ; クイア言語から見た「女らしい」ことば / 阿部ひで子ノーネス‖著(ノーネス,ヒデコ.アベ) ; 非性差別語への言語改革に今必要なこと / 佐々木/恵理‖著(ササキ,エリ) ; 日本語辞書の中の女性はどう変わったか / 遠藤/織枝‖著(エンドウ,オリエ)
ISBN 4-7503-1520-6
4-7503-1520-6
価格 ¥2800
タイトルコード 9910803774
ヨミの情報 タイトル:オンナ ト コトバ
著者名:エンドウ オリエ
件名:ジュガク アキコ ; ニホンゴ ; フジン-レキシ ; ニホンゴ ト オンナ ; ジュガク アキコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007543489
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
810.1 
01Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9910803774
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。