書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 食と教育  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 江原 絢子/編
出版者 ドメス出版/東京
出版年 2001.10
ページと大きさ 261p/22cm
シリーズ名 食の文化フォーラム 19
内容注記 内容:食の教育は可能か 江原絢子著. 発達心理学からみた乳幼児期・思春期の食体験 無藤隆著. 二本の棒、「箸」づかいから学ぶ食 酒井治子著. 地域における食の伝承 今田節子著. 「見よう見まね」という食の教育 神崎宣武著. 食教育の日米比較 坂本元子著. 家庭科・家政学系における食教育 下村道子著. 栄養指導から食の学習・食環境づくりへ 足立己幸著. フードファディズムにみるマスメディアと食 高橋久仁子著. 情報ネットワーク社会と食 斎藤隆著. 食の伝承・教育・情報 江原絢子著.
件名 健康教育
食生活
分類 NDC8 版:374.97
NDC9 版:374.97
NDC10版:374.97
内容細目 食の教育は可能か / 江原/絢子‖著(エハラ,アヤコ) ; 発達心理学からみた乳幼児期・思春期の食体験 / 無藤/隆‖著(ムトウ,タカシ) ; 二本の棒、「箸」づかいから学ぶ食 / 酒井/治子‖著(サカイ,ハルコ) ; 地域における食の伝承 / 今田/節子‖著(イマダ,セツコ) ; 「見よう見まね」という食の教育 / 神崎/宣武‖著(カンザキ,ノリタケ) ; 食教育の日米比較 / 坂本/元子‖著(サカモト,モトコ) ; 家庭科・家政学系における食教育 / 下村/道子‖著(シモムラ,ミチコ) ; 栄養指導から食の学習・食環境づくりへ / 足立/己幸‖著(アダチ,ミユキ) ; フードファディズムにみるマスメディアと食 / 高橋/久仁子‖著(タカハシ,クニコ) ; 情報ネットワーク社会と食 / 斎藤/隆‖著(サイトウ,タカシ) ; 食の伝承・教育・情報 / 江原/絢子‖著(エハラ,アヤコ)
ISBN 4-8107-0550-1
4-8107-0550-1
価格 ¥2800
タイトルコード 9810370243
ヨミの情報 タイトル:ショク ト キョウイク
著者名:エハラ アヤコ
件名: ケンコウ キョウイク ; ショクセイカツ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007195413
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
374.97 
01X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810370243
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。