書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 医療事故・カルテ開示・患者の権利  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 患者の権利オンブズマン/編
出版者 明石書店/東京
出版年 2001.9
ページと大きさ 262p/19cm
内容注記 内容:医療事故被害の救済 鈴木利広著. 心理学的立場からみた医療事故防止対策の確立 山内隆久著. 医療事故と患者の権利 池永満著. 当院における最近一〇年間の医療事故から 下川浩著. ニアミス・薬剤過誤への取り組み 高木公子著. 転倒による骨折事故0を目指して 青柳裕子著. 医療事故と患者の苦情から学ぶ 小野富士雄著. インフォームド・コンセントを保障するカルテ開示 徳永三和子著. 正確で客観性のある診療録を作成する意義 三宅裕子著. カルテ開示後の患者さんの変化 内田由美著. いち患者さん・いちID・いちデータベース 姫野信吉著. 情報開示の推進と透明性の確保 只野寿太郎著. 日本の医療はこれで良いか. 薬の副作用と思われる脱毛が発生した事案に関する苦情調査報告書. 大学病院での「診療情報提供制度」の状況と今後の課題. 医療事故防止のための安全管理体制の確立に向けて(提言)〈抜すい〉 国立大学医学部附属病院長会議常置委員会著. 診療録記載のガイドライン〈抜すい〉 千葉大学医学部附属病院著. 医療記録法要綱案 患者の権利法をつくる会著.
件名 医療事故
患者
カルテ
分類 NDC8 版:498.12
NDC9 版:498.12
NDC10版:498.12
内容細目 医療事故被害の救済 / 鈴木/利広‖著(スズキ,トシヒロ) ; 心理学的立場からみた医療事故防止対策の確立 / 山内/隆久‖著(ヤマウチ,タカヒサ) ; 医療事故と患者の権利 / 池永/満‖著(イケナガ,ミツル) ; 当院における最近一〇年間の医療事故から / 下川/浩‖著(シモカワ,ヒロシ) ; ニアミス・薬剤過誤への取り組み / 高木/公子‖著(タカギ,キミコ) ; 転倒による骨折事故0を目指して / 青柳/裕子‖著(アオヤギ,ユウコ) ; 医療事故と患者の苦情から学ぶ / 小野/富士雄‖著(オノ,フジオ) ; インフォームド・コンセントを保障するカルテ開示 / 徳永/三和子‖著(トクナガ,ミワコ) ; 正確で客観性のある診療録を作成する意義 / 三宅/裕子‖著(ミヤケ,ユウコ) ; カルテ開示後の患者さんの変化 / 内田/由美‖著(ウチダ,ユミ) ; いち患者さん・いちID・いちデータベース / 姫野/信吉‖著(ヒメノ,シンキチ) ; 情報開示の推進と透明性の確保 / 只野/寿太郎‖著(タダノ,ジュタロウ) ; 日本の医療はこれで良いか ; 薬の副作用と思われる脱毛が発生した事案に関する苦情調査報告書 ; 大学病院での「診療情報提供制度」の状況と今後の課題 ; 医療事故防止のための安全管理体制の確立に向けて(提言)<抜すい> / 国立大学医学部附属病院長会議常置委員会‖著(コクリツ/ダイガク/イガクブ/フゾク/ビヨウインチヨウ/カイギ/ジヨウチ/イインカイ) ; 診療録記載のガイドライン<抜すい> / 千葉大学医学部附属病院‖著(チバ/ダイガク) ; 医療記録法要綱案 / 患者の権利法をつくる会‖著(カンジャ/ノ/ケンリホウ/オ/ツクル/カイ)
ISBN 4-7503-1473-0
4-7503-1473-0
価格 ¥1900
タイトルコード 9810364632
ヨミの情報 タイトル:イリョウ ジコ カルテ カイジ カンジャ ノ ケンリ
著者名:カンジャ/ノ/ケンリ/オンブズマン
件名: イリョウ ジコ ; カンジャ ; カルテ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007188541
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
498.12 
019 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810364632
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。