書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 検証日本の前期旧石器  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 春成 秀爾/編
岡村 道雄/[ほか著]
出版者 学生社/東京
出版年 2001.5
ページと大きさ 110,91p/21cm
内容注記 内容:日本の旧石器と「前期旧石器」問題 小田静夫著. 「前期旧石器」の検証 春成秀爾著. 「前・中期旧石器」問題の展望 岡村道雄著. 「前期旧石器」と日本の更新世人骨問題 馬場悠男著. 西アジア先史学からみた日本の「前期旧石器」問題 西秋良宏著. 石器の産状は何を語るか 菊池強一著. 「前期旧石器」にみられる押圧剥離技術について 竹岡俊樹著. 研究の体制と教育の体制 小野昭著. 前期旧石器捏造事件と博物館展示の対応 金山喜昭著. 学問の客観性 佐原真著. 日本の旧石器と前期旧石器の問題 小田静夫著. 前期旧石器の検証 春成秀爾著. 日本列島の前期・中期旧石器研究の展望 岡村道雄著. 旧石器遺跡問題の批判と更新世人骨問題の現状 馬場悠男著. 海外の反応.
文献:巻末p79〜85
件名 石器
遺跡・遺物-日本
分類 NDC8 版:210.2
NDC9 版:210.23
NDC10版:210.23
内容細目 日本の旧石器と「前期旧石器」問題 / 小田/静夫‖著(オダ,シズオ) ; 「前期旧石器」の検証 / 春成/秀爾‖著(ハルナリ,ヒデジ) ; 「前・中期旧石器」問題の展望 / 岡村/道雄‖著(オカムラ,ミチオ) ; 「前期旧石器」と日本の更新世人骨問題 / 馬場/悠男‖著(ババ,ヒサオ) ; 西アジア先史学からみた日本の「前期旧石器」問題 / 西秋/良宏‖著(ニシアキ,ヨシヒロ) ; 石器の産状は何を語るか / 菊池/強一‖著(キクチ,キヨウイチ) ; 「前期旧石器」にみられる押圧剝離技術について / 竹岡/俊樹‖著(タケオカ,トシキ) ; 研究の体制と教育の体制 / 小野/昭‖著(オノ,アキラ) ; 前期旧石器捏造事件と博物館展示の対応 / 金山/喜昭‖著(カナヤマ,ヨシアキ) ; 学問の客観性 / 佐原/真‖著(サハラ,マコト) ; 日本の旧石器と前期旧石器の問題 / 小田/静夫‖著(オダ,シズオ) ; 前期旧石器の検証 / 春成/秀爾‖著(ハルナリ,ヒデジ) ; 日本列島の前期・中期旧石器研究の展望 / 岡村/道雄‖著(オカムラ,ミチオ) ; 旧石器遺跡問題の批判と更新世人骨問題の現状 / 馬場/悠男‖著(ババ,ヒサオ) ; 海外の反応
ISBN 4-311-30041-7
4-311-30041-7
価格 ¥2200
タイトルコード 9810331535
ヨミの情報 タイトル:ケンショウ ニホン ノ ゼンキ キュウセッキ
著者名:ハルナリ ヒデジ
件名: セッキ ; イセキ イブツ-ニホン
デジタルアーカイブ  デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007157165
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.2 
015 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810331535
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。