書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 芸術工学への誘い 5(000500)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 名古屋市立大学芸術工学部/編
出版者 岐阜新聞社/岐阜
岐阜新聞情報センター(出版室)(発売)/岐阜
出版年 2001.4
ページと大きさ 240p/21cm
内容注記 内容:都市景観的な視点からみたシークエンス空間の特性 瀬口哲夫著. 高解像の地球観測衛星を用いた地域デザイン 岡村穣著. 日本の地下街空間 奥山健二著. 社会における造形活動 川井一義著. The*banana*paper*project Hiroshi・Morishima著. デザインの教育と現場をつなく活動について 三上順顕著. 記憶から記録へ 鈴木賢一著 溝口正人著. Modifica*su*basi*teoriche*della*formula*empirica*sulla*massima*capacita*portannte*di*aste*presso-inflesse*con*sezione*a*doppio*T*ad*ali*larghe A・Miyamura著 Dott・A・Campanella著. SO2排出権取引制度の導入をめぐる政策立案過程の一考察 奥田郁夫著. 情報メディアの諸問題 嶋田勝彦著. 日本文化の「間」研究ノート・続 広川美子著.
件名 技術教育
芸術教育
デザイン(工業)
分類 NDC8 版:507.7
NDC9 版:507.7
NDC10版:507.7
内容細目 都市景観的な視点からみたシークエンス空間の特性 / 瀬口/哲夫‖著(セグチ,テツオ) ; 高解像の地球観測衛星を用いた地域デザイン / 岡村/穣‖著(オクムラ,ユタカ) ; 日本の地下街空間 / 奥山/健二‖著(オクヤマ,ケンジ) ; 社会における造形活動 / 川井/一義‖著(カワイ,カズヨシ) ; The banana paper project / Hiroshi・Morishima‖著(モリシマ,ヒロシ) ; デザインの教育と現場をつなぐ活動について / 三上/順顕‖著(ミカミ,ノリアキ) ; 記憶から記録へ / 鈴木/賢一‖著(スズキ,ケンイチ) ; Modifica su basi teoriche della formula empirica sulla massima capacita portannte di aste presso-inflesse con sezione a doppio T ad ali larghe / A・Miyamura‖著(ミヤムラ,アツノリ) ; SO2排出権取引制度の導入をめぐる政策立案過程の一考察 / 奥田/郁夫‖著(オクダ,イクオ) ; 情報メディアの諸問題 / 嶋田/勝彦‖著(シマダ,カツヒコ) ; 日本文化の「間」研究ノート / 広川/美子‖著(ヒロカワ,ヨシコ)
ISBN 4-87797-005-3
4-87797-005-3
価格 ¥2000
タイトルコード 9810316848
ヨミの情報 タイトル:ゲイジュツ コウガク エノ イザナイ000500
著者名:ナゴヤシリツ ダイガク
件名: ギジュツ キョウイク ; ゲイジュツ キョウイク ; デザイン(コウギョウ)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007136698
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
507.7 
975 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810316848
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。