書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 安心の探究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 安全の人間科学--21世紀の課題
著者名等 原子力安全システム研究所社会システム研究所/編
出版者 プレジデント社/東京
出版年 2001.3
ページと大きさ 295p/19cm
内容注記 内容:安心の条件 糸魚川直祐著. 高齢社会の「安心」 小坂隆著. 楽老社会の発想 竹下隆著. 省エネ型ライフスタイルの勧め 西野俊一著. 日本人の自然観 北田淳子著. ゴミ問題から見た日本人の環境観 西岡弘雅著. 先進国と途上国の環境・エネルギー意識 竹下隆著. 「組織ノイローゼ」の諸症状と克服法 Med・Hafsi著. 社会的問題の解決プロセス 角田勝也著. 原子力発電テレビCMの効果測定 多田恭之著. 原子力発電所事故時の社会的対応 小谷文夫著. 国民性から見た原子力発電に対する態度構造 守川伸一著. 原子力発電に対する態度を測定する 永井廉子著. 事故後の態度の変容について 松田年弘著. 原子力発電所のイメージ 篠原弘章著. 東海村臨界事故後も変わらない利用態度 北田淳子著 林知己夫著. 人間の情報処理特性から見たヒューマンエラー 大橋智樹著. 安全のためのサインシステム 福井宏和著. 「ハットヒヤリ」事例を活用するヒューマンエラー防止策 塚田哲也著. 夜間保修作業研究と安全文化 平本充著.
件名 安全管理
原子力発電
環境問題
分類 NDC8 版:509.8
NDC9 版:509.8
NDC10版:509.8
内容細目 安心の条件 / 糸魚川/直祐‖著(イトイガワ,ナオスケ) ; 高齢社会の「安心」 / 小坂/隆‖著(コサカ,タカシ) ; 楽老社会の発想 / 竹下/隆‖著(タケシタ,タカシ) ; 省エネ型ライフスタイルの勧め / 西野/俊一‖著(ニシノ,シユンイチ) ; 日本人の自然観 / 北田/淳子‖著(キタダ,ジユンコ) ; ゴミ問題から見た日本人の環境観 / 西岡/弘雅‖著(ニシオカ,ヒロマサ) ; 先進国と途上国の環境・エネルギー意識 / 竹下/隆‖著(タケシタ,タカシ) ; 「組織ノイローゼ」の諸症状と克服法 / Med・Hafsi‖著(ハフシ,メツド) ; 社会的問題の解決プロセス / 角田/勝也‖著(ツノダ,カツヤ) ; 原子力発電テレビCMの効果測定 / 多田/恭之‖著(タダ,ヤスユキ) ; 原子力発電所事故時の社会的対応 / 小谷/文夫‖著(コタニ,フミオ) ; 国民性から見た原子力発電に対する態度構造 / 守川/伸一‖著(モリカワ,シンイチ) ; 原子力発電に対する態度を測定する / 永井/廉子‖著(ナガイ,キヨコ) ; 事故後の態度の変容について / 松田/年弘‖著(マツダ,トシヒロ) ; 原子力発電所のイメージ / 篠原/弘章‖著(シノハラ,ヒロフミ) ; 東海村臨界事故後も変わらない利用態度 / 北田/淳子‖著(キタダ,ジユンコ) ; 人間の情報処理特性から見たヒューマンエラー / 大橋/智樹‖著(オオハシ,トモキ) ; 安全のためのサインシステム / 福井/宏和‖著(フクイ,ヒロカズ) ; 「ハットヒヤリ」事例を活用するヒューマンエラー防止策 / 塚田/哲也‖著(ツカダ,テツヤ) ; 夜間保修作業研究と安全文化 / 平本/充‖著(ヒラモト,ミツル)
ISBN 4-8334-9067-6
4-8334-9067-6
価格 ¥1500
タイトルコード 9810311767
ヨミの情報 タイトル:アンシン ノ タンキュウ
著者名:ゲンシリヨク アンゼン システム ケンキユウジヨ シヤカイ システム ケンキユウジヨ
件名: アンゼン カンリ ; ゲンシリョク ハツデン ; カンキョウ モンダイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1008453159
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
509.8 
013 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810311767
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。