書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 僕らはそれでも生きていく!  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 読むと元気がでる本
著者名等 小石原 昭/編著
岩城 祐子/[ほか著]
出版者 財界研究所/東京
出版年 2000.10
ページと大きさ 254p/20cm
内容注記 内容:これが理想の老人介護 岩城祐子対談. 危険な食べ物はもういらない 中嶋常允対談. ゴミはかならず利再来できる 及川伊太郎対談. 教育が変われば日本は変わる 向山洋一対談. 男がもっと個人の意見を言わなければ 大宅映子対談. 世の中を明るくするにはまず税制の抜本改正を 渡部昇一対談. 「ものつくり」こそが日本を興す力 梅原猛対談. 喧嘩の作法 岡田茂対談. 中高年の性など 河合隼雄対談. 逃げないことが礼儀だ 尾車浩一対談. 時代の流れをどう読みとるか 阿久悠対談. 自己表現の手段を持てば、人生は何倍も楽しい 高橋睦郎対談. 落語から大衆感覚をつかめ 山藤章二対談.
分類 NDC8 版:304
NDC9 版:304
NDC10版:304
内容細目 これが理想の老人介護 / 岩城/祐子‖対談(イワキ,ユウコ) ; 危険な食べ物はもういらない / 中嶋/常允‖対談(ナカシマ,トドム) ; ゴミはかならず利再来できる / 及川/伊太郎‖対談(オイカワ,イタロウ) ; 教育が変われば日本は変わる / 向山/洋一‖対談(ムコウヤマ,ヨウイチ) ; 男がもっと個人の意見を言わなければ / 大宅/映子‖対談(オオヤ,エイコ) ; 世の中を明るくするにはまず税制の抜本改正を / 渡部/昇一‖対談(ワタナベ,ショウイチ) ; 「ものつくり」こそが日本を興す力 / 梅原/猛‖対談(ウメハラ,タケシ) ; 喧嘩の作法 / 岡田/茂‖対談(オカダ,シゲル) ; 中高年の性など / 河合/隼雄‖対談(カワイ,ハヤオ) ; 逃げないことが礼儀だ / 尾車/浩一‖対談(オグルマ,コウイチ) ; 時代の流れをどう読みとるか / 阿久/悠‖対談(アク,ユウ) ; 自己表現の手段を持てば、人生は何倍も楽しい / 高橋/睦郎‖対談(タカハシ,ムツオ) ; 落語から大衆感覚をつかめ / 山藤/章二‖対談(ヤマフジ,ショウジ)
ISBN 4-87932-014-5
4-87932-014-5
価格 ¥1500
タイトルコード 9810268953
ヨミの情報 タイトル:ボクラ ワ ソレデモ イキテ イク
著者名:コイシハラ アキラ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007067414
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
304 
00X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810268953
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。