書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 埴谷雄高全集 15(001500)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 思索的渇望の世界
著者名等 埴谷 雄高/著
出版者 講談社/東京
出版年 2000.7
ページと大きさ 512p/22cm
内容注記 内容:文学と政治 秋山駿対談. 思索的渇望の世界 吉本隆明ほか鼎談. 戦後文学と思想性 白川正芳対談. 武田泰淳・人と作品 大岡昇平ほか鼎談. 天皇制批判の証言 森長英三郎聞き手. あさって会のことなど 中村真一郎ほか座談. 文学の世界と学問の世界 丸山真男対談. 平野謙・人と文学 藤枝静男ほか座談. 「近代文学」から「使者」へ 篠田浩一郎ほか座談. 「思索的時代」への渇望 加賀乙彦対談. 原点としての「南」 島尾敏雄対談. 戦争下の転向と抵抗 宮内勇ほか鼎談. 『不合理ゆえに吾信ず』から『死霊』まで 高橋敏夫ほか鼎談. 現実密着と架空凝視の統合 西田勝対談. 推理小説の魅力 丸谷才一ほか鼎談. 竹内好を語る 橋川文三対談. 戦後文学は時限爆弾である ブレット・ド・バリ・ニーほか鼎談. わが〈妄想〉の文学 松本健一対談. 〈戦後文学〉の精神と身体 奥野健男対談. 観念のリレー 高橋敏夫対談. 作家埴谷雄高の形成 柘植光彦対談. 真実とフィクション 井上光晴対談.
分類 NDC8 版:918.68
NDC9 版:918.68
NDC10版:918.68
内容細目 文学と政治 / 秋山/駿‖対談(アキヤマ,シュン) ; 思索的渇望の世界 / 吉本/隆明‖ほか鼎談(ヨシモト,タカアキ) ; 戦後文学と思想性 / 白川/正芳‖対談(シラカワ,マサヨシ) ; 武田泰淳・人と作品 / 大岡/昇平‖ほか鼎談(オオオカ,ショウヘイ) ; 天皇制批判の証言 / 森長/英三郎‖聞き手(モリナガ,エイザブロウ) ; あさって会のことなど / 中村/真一郎‖ほか座談(ナカムラ,シンイチロウ) ; 文学の世界と学問の世界 / 丸山/真男‖対談(マルヤマ,マサオ) ; 平野謙・人と文学 / 藤枝/静男‖ほか座談(フジエダ,シズオ) ; 「近代文学」から「使者」へ / 篠田/浩一郎‖ほか座談(シノダ,コウイチロウ) ; 「思索的時代」への渇望 / 加賀/乙彦‖対談(カガ,オトヒコ) ; 原点としての「南」 / 島尾/敏雄‖対談(シマオ,トシオ) ; 戦争下の転向と抵抗 / 宮内/勇‖ほか鼎談(ミヤウチ,イサム) ; 『不合理ゆえに吾信ず』から『死霊』まで / 高橋/敏夫‖ほか鼎談(タカハシ,トシオ) ; 現実密着と架空凝視の統合 / 西田/勝‖対談(ニシダ,マサル) ; 推理小説の魅力 / 丸谷/才一‖ほか鼎談(マルヤ,サイイチ) ; 竹内好を語る / 橋川/文三‖対談(ハシカワ,ブンゾウ) ; 戦後文学は時限爆弾である / ブレット・ド・バリ・ニー‖ほか鼎談(ド.バリ.ニー,ブレツト) ; わが<妄想>の文学 / 松本/健一‖対談(マツモト,ケンイチ) ; <戦後文学>の精神と身体 / 奥野/健男‖対談(オクノ,タケオ) ; 観念のリレー / 高橋/敏夫‖対談(タカハシ,トシオ) ; 作家埴谷雄高の形成 / 柘植/光彦‖対談(ツゲ,テルヒコ) ; 真実とフィクション / 井上/光晴‖対談(イノウエ,ミツハル)
ISBN 4-06-268065-3
4-06-268065-3
価格 ¥7800
タイトルコード 9810250877
ヨミの情報 タイトル:ハニヤ ユタカ ゼンシュウ001500
著者名:ハニヤ ユタカ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1000727865
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
918.68 
ハユ 982 
15 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810250877
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。