書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 伝統と変容  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 日本の文芸・言語・思想
著者名等 日本文芸研究会/編
出版者 ぺりかん社/東京
出版年 2000.6
ページと大きさ 386p/22cm
内容注記 内容:人麻呂歌集における女歌 青木生子著. 『古今集』の四季部類をめぐって 菊地靖彦著. 〈古歌を取る〉詠法の〈心〉と〈詞〉 錦仁著. 近松世話物と謡曲 勝倉寿一著. 鴎外とファイヒンガー 渡辺善雄著. 有島武郎と大正期新興美術 佐々木靖章著. 中上健次「愛獣」と説経節 中村三春著. 万葉集における「雲」の複合名詞の一考察 佐藤武義著. 大江千里『句題和歌』における和歌 半沢幹一著. 記録語としての助字の意義 後藤英次著. 漢語「恰好」の受容とその変容 小野正弘著. 近代文法学における感動詞論の地平 石神照雄著. 『日本書紀』大化元年七月戊寅条、己卯条、庚辰条覚書 八重樫直比古著. 『平家物語』の歴史観 石毛忠著. 林羅山の神道における「伝統」と「外来」 玉懸博之著. 女の徳 福井佐枝子著. 橋と戴冠 渡辺和靖著.
件名 日本文学
国語学
日本思想
分類 NDC8 版:910.4
NDC9 版:910.4
NDC10版:910.4
内容細目 人麻呂歌集における女歌 / 青木/生子‖著(アオキ,タカコ) ; 『古今集』の四季部類をめぐって / 菊地/靖彦‖著(キクチ,ヤスヒコ) ; <古歌を取る>詠法の<心>と<詞> / 錦/仁‖著(ニシキ,ヒトシ) ; 近松世話物と謡曲 / 勝倉/寿一‖著(カツクラ,トシカズ) ; 鷗外とファイヒンガー / 渡辺/善雄‖著(ワタナベ,ヨシオ) ; 有島武郎と大正期新興美術 / 佐々木/靖章‖著(ササキ,ヤスアキ) ; 中上健次「愛獣」と説経節 / 中村/三春‖著(ナカムラ,ミハル) ; 万葉集における「雲」の複合名詞の一考察 / 佐藤/武義‖著(サトウ,タケヨシ) ; 大江千里『句題和歌』における和歌 / 半沢/幹一‖著(ハンザワ,カンイチ) ; 記録語としての助字の意義 / 後藤/英次‖著(ゴトウ,エイジ) ; 漢語「恰好」の受容とその変容 / 小野/正弘‖著(オノ,マサヒロ) ; 近代文法学における感動詞論の地平 / 石神/照雄‖著(イシガミ,テルオ) ; 『日本書紀』大化元年七月戊寅条、己卯条、庚辰条覚書 / 八重樫/直比古‖著(ヤエガシ,ナオヒコ) ; 『平家物語』の歴史観 / 石毛/忠‖著(イシゲ,タダシ) ; 林羅山の神道における「伝統」と「外来」 / 玉懸/博之‖著(タマカケ,ヒロユキ) ; 女の徳 / 福井/佐枝子‖著(フクイ,サエコ) ; 橋と戴冠 / 渡辺/和靖‖著(ワタナベ,カズヤス)
ISBN 4-8315-0940-X
4-8315-0940-X
価格 ¥6800
タイトルコード 9810235040
ヨミの情報 タイトル:デントウ ト ヘンヨウ
著者名:ニホン ブンゲイ ケンキユウカイ
件名: ニホン ブンガク ; コクゴガク ; ニホン シソウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1008453142
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
910.4 
テン 006 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810235040
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。