書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本・中国高等教育と入試  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 二一世紀への課題と展望
著者名等 中島 直忠/編
出版者 玉川大学出版部/町田
出版年 2000.2
ページと大きさ 389p/22cm
内容注記 内容:二一世紀を目指す高等教育の課題 中島直忠著. 高等教育と経済・社会発展 仙波克也著. 大学入試とその問題点 高野文彦著. 戦後大学入試の構造と課題 荒井克弘著. 経済発展と大学入試 金子元久著. 高等学校からみた大学教育への接続 池田輝政著. 高等教育からみた高校教育の課題 金子照基著. 二一世紀に臨む中国高等教育 蘇真著. 統一大学入試制度を回復してからの二〇年 楊学為著 任雲訳. 近未来に続く大学入試改革 馬金科著 李双竜訳 任雲訳. 大学入試改革のための研究 劉【キン】著 任雲訳. 大学入試内容の改革 韓家【クン】著 李貞愛訳. 大学生募集制度の改革 趙亮宏著 任雲訳. 日中両国における高等教育課題・改革の比較考察 大塚豊著. 中日両国の教育・入試改革に関する比較と交流 蒋超著 任雲訳. 日中両国における大学入試の近未来展望 中島直忠著.
件名 高等教育
入学試験(大学)
日本-教育
中国-教育
分類 NDC8 版:377.21
NDC9 版:377.21
NDC10版:377.21
内容細目 二一世紀を目指す高等教育の課題 / 中島/直忠‖著(ナカジマ,ナオタダ) ; 高等教育と経済・社会発展 / 仙波/克也‖著(センバ,カツヤ) ; 大学入試とその問題点 / 高野/文彦‖著(タカノ,フミヒコ) ; 戦後大学入試の構造と課題 / 荒井/克弘‖著(アライ,カツヒロ) ; 経済発展と大学入試 / 金子/元久‖著(カネコ,モトヒサ) ; 高等学校からみた大学教育への接続 / 池田/輝政‖著(イケダ,テルマサ) ; 高等教育からみた高校教育の課題 / 金子/照基‖著(カネコ,テルモト) ; 二一世紀に臨む中国高等教育 / 蘇/真‖著(ソ,シン) ; 統一大学入試制度を回復してからの二〇年 / 楊/学為‖著(ヨウ,ガクイ) ; 近未来に続く大学入試改革 / 馬/金科‖著(バ,キンカ) ; 大学入試改革のための研究 / 劉/【キン】‖著(リユウ,キン) ; 大学入試内容の改革 / 韓/家【クン】‖著(カン,カクン) ; 大学生募集制度の改革 / 趙/亮宏‖著(チヨウ,リヨウコウ) ; 日中両国における高等教育課題・改革の比較考察 / 大塚/豊‖著(オオツカ,ユタカ) ; 中日両国の教育・入試改革に関する比較と交流 / 蔣/超‖著(シヨウ,チヨウ) ; 日中両国における大学入試の近未来展望 / 中島/直忠‖著(ナカジマ,ナオタダ)
ISBN 4-472-40101-0
4-472-40101-0
価格 ¥8000
タイトルコード 9810213306
ヨミの情報 タイトル:ニホン チュウゴク コウトウ キョウイク ト ニュウシ
著者名:ナカジマ ナオタダ
件名: コウトウ キョウイク ; ニュウガク シケン(ダイガク) ; ニホン-キョウイク ; チュウゴク-キョウイク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1006970535
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
377.21 
002 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810213306
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。