書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 建築史の回り舞台  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 時代とデザインを語る
著者名等 西 和夫/編
出版者 彰国社/東京
出版年 1999.10
ページと大きさ 399p/22cm
内容注記 内容:中世の百姓と建築 網野善彦著. 歴博本『江戸図屏風』の構想 波多野純著. 土地が描かれることの意味 千野香織著. 棟札にみる観音堂再興と地域 窪田涼子著. 「復古」という流行 小沢朝江著. 遺存しない堂塔の往時の様相 手中正著. 越前大野城の天守 吉田純一著. 岩国市行波の神舞の神殿・登り松・八関・楽屋 小幡知之著. 狭山藩笠原家住宅の平面の復原 植松清志著. 見世蔵の普及と「蔵の街」の成立 河東義之著. ブロムホフの見た日本・見せたかった日本 マティ・フォラー著. 視覚による勝利 メラニー・トレーデ著. カンディンスキーにおける初期抽象絵画への過程の独自性 井尻楽著. 近現代建築における六つのパラダイム 川向正人著. マンダラの建築空間 渡辺勝彦著. 震災で失われた層塔の復原 黒津高行著. ブータンの民家とその再生産 津田良樹著. 南カリフォルニアにおける日本建築の影響と引き戸の導入 田中厚子著. 都市プランナー山田馨の事績と住宅地開発 藤谷陽悦著. 建築機能の分布からみた明治期の都市・銀座 初田亨著. 住宅展示場の原風景としての「文化村」 内田青蔵著. 戦前における横浜市営分譲住宅事業 水沼淑子著. 都市空間のノーテーション 山家京子著. 数寄空間とわたしの設計 平倉直子著.
件名 建築-歴史
分類 NDC8 版:520.2
NDC9 版:520.2
NDC10版:520.2
内容細目 中世の百姓と建築 / 網野/善彦‖著(アミノ,ヨシヒコ) ; 歴博本『江戸図屛風』の構想 / 波多野/純‖著(ハタノ,ジュン) ; 土地が描かれることの意味 / 千野/香織‖著(チノ,カオリ) ; 棟札にみる観音堂再興と地域 / 窪田/涼子‖著(クボタ,リヨウコ) ; 「復古」という流行 / 小沢/朝江‖著(オザワ,アサエ) ; 遺存しない堂塔の往時の様相 / 手中/正‖著(テナカ,タダシ) ; 越前大野城の天守 / 吉田/純一‖著(ヨシダ,ジュンイチ) ; 岩国市行波の神舞の神殿・登り松・八関・楽屋 / 小幡/知之‖著(オバタ,トモユキ) ; 狭山藩笠原家住宅の平面の復原 / 植松/清志‖著(ウエマツ,キヨシ) ; 見世蔵の普及と「蔵の街」の成立 / 河東/義之‖著(カワヒガシ,ヨシユキ) ; ブロムホフの見た日本・見せたかった日本 / マティ・フォラー‖著(フォラー,マティ) ; 視覚による勝利 / メラニー・トレーデ‖著(トレーデ,メラニー) ; カンディンスキーにおける初期抽象絵画への過程の独自性 / 井尻/楽‖著(イジリ,ラク) ; 近現代建築における六つのパラダイム / 川向/正人‖著(カワムカイ,マサト) ; マンダラの建築空間 / 渡辺/勝彦‖著(ワタナベ,カツヒコ) ; 震災で失われた層塔の復原 / 黒津/高行‖著(クロツ,タカユキ) ; ブータンの民家とその再生産 / 津田/良樹‖著(ツダ,ヨシキ) ; 南カリフォルニアにおける日本建築の影響と引き戸の導入 / 田中/厚子‖著(タナカ,アツコ) ; 都市プランナー山田馨の事績と住宅地開発 / 藤谷/陽悦‖著(フジヤ,ヨウエツ) ; 建築機能の分布からみた明治期の都市・銀座 / 初田/亨‖著(ハツダ,トオル) ; 住宅展示場の原風景としての「文化村」 / 内田/青蔵‖著(ウチダ,セイゾウ) ; 戦前における横浜市営分譲住宅事業 / 水沼/淑子‖著(ミズヌマ,ヨシコ) ; 都市空間のノーテーション / 山家/京子‖著(ヤマガ,キヨウコ) ; 数寄空間とわたしの設計 / 平倉/直子‖著(ヒラクラ,ナオコ)
ISBN 4-395-00526-8
4-395-00526-8
価格 ¥4800
タイトルコード 9810174510
ヨミの情報 タイトル:ケンチクシ ノ マワリブタイ
著者名:ニシ カズオ
件名: ケンチク-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1006907925
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
520.2 
99X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810174510
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。