書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 科学技術のゆくえ  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 加藤 尚武/編
松山 寿一/編
出版者 ミネルヴァ書房/京都
出版年 1999.4
ページと大きさ 335p/22cm
シリーズ名 叢書転換期のフィロソフィー 第3巻
内容注記 内容:科学・技術・未来 加藤尚武著. 科学の近代史 伊藤和行著. 科学論の帰趨 中釜浩一著. 科学におけるコミュニケーション 成定薫著. ニュートン自然哲学における実証と思弁 松山寿一著. 「知的優位性のエコノミックス」としての科学、そして「記憶のポリティックス」としての歴史 塚原東吾著. ナチズムとテクノロジー 橋本毅彦著. 技術論の帰趨 村田純一著. 文化としての近代技術 松本三和夫著. ハイデッガーの技術論の射程 秋富克哉著. 技術論論争をめぐって 服部健二著. 熱学から見た都市・工業文明の歴史的位相 河宮信郎著. 量子論の哲学的インパクト 藤田晋吾著. 生命の技術化 大林雅之著. 情報の技術化と知の情報化 黒崎政男著. オートポイエーシス 河本英夫著. 科学技術と倫理 加藤尚武著.
件名 科学
技術
分類 NDC8 版:404
NDC9 版:404
NDC10版:404
内容細目 科学・技術・未来 / 加藤/尚武‖著(カトウ,ヒサタケ) ; 科学の近代史 / 伊藤/和行‖著(イトウ,カズユキ) ; 科学論の帰趨 / 中釜/浩一‖著(ナカガマ,コウイチ) ; 科学におけるコミュニケーション / 成定/薫‖著(ナリサダ,カオル) ; ニュートン自然哲学における実証と思弁 / 松山/寿一‖著(マツヤマ,ジュイチ) ; 「知的優位性のエコノミックス」としての科学、そして「記憶のポリティックス」としての歴史 / 塚原/東吾‖著(ツカハラ,トウゴ) ; ナチズムとテクノロジー / 橋本/毅彦‖著(ハシモト,タケヒコ) ; 技術論の帰趨 / 村田/純一‖著(ムラタ,ジュンイチ) ; 文化としての近代技術 / 松本/三和夫‖著(マツモト,ミワオ) ; ハイデッガーの技術論の射程 / 秋富/克哉‖著(アキトミ,カツヤ) ; 技術論論争をめぐって / 服部/健二‖著(ハットリ,ケンジ) ; 熱学から見た都市・工業文明の歴史的位相 / 河宮/信郎‖著(カワミヤ,ノブオ) ; 量子論の哲学的インパクト / 藤田/晋吾‖著(フジタ,シンゴ) ; 生命の技術化 / 大林/雅之‖著(オオバヤシ,マサユキ) ; 情報の技術化と知の情報化 / 黒崎/政男‖著(クロサキ,マサオ) ; オートポイエーシス / 河本/英夫‖著(カワモト,ヒデオ) ; 科学技術と倫理 / 加藤/尚武‖著(カトウ,ヒサタケ)
ISBN 4-623-02939-5
4-623-02939-5
価格 ¥3600
タイトルコード 9810133904
ヨミの情報 タイトル:カガク ギジュツ ノ ユクエ
著者名:カトウ ヒサタケ
件名: カガク ; ギジュツ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007211848
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
404 
994 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810133904
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。