書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 環境問題とは何か  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 12の扉から
著者名等 木岡 伸夫/編
出版者 晃洋書房/京都
出版年 1999.4
ページと大きさ 228p/21cm
内容注記 内容:風景の倫理へ 木岡伸夫著. 緑はなぜ必要か? 下村泰彦著. 地域と環境問題 藤井正著. 水環境問題アラカルト 青木豊明著. 移民と共存 寺迫正広著. 環境アセスメントの条件 星野叡史著. 原子力利用における差別と抑圧の構造 長沢啓行著. 温暖化対策としての環境税 渡辺真治著. 自然保護思想の原点 関口敬二著. 環境破壊の原因 中村治著. ゴミ問題と市民生活 山下竜一著. 市民運動と環境問題 寺島俊穂著.
件名 環境問題
分類 NDC8 版:519.04
NDC9 版:519.04
NDC10版:519.04
内容細目 風景の倫理へ / 木岡/伸夫‖著(キオカ,ノブオ) ; 緑はなぜ必要か? / 下村/泰彦‖著(シモムラ,ヤスヒコ) ; 地域と環境問題 / 藤井/正‖著(フジイ,タダシ) ; 水環境問題アラカルト / 青木/豊明‖著(アオキ,トヨアキ) ; 移民と共存 / 寺迫/正広‖著(テラサコ,マサヒロ) ; 環境アセスメントの条件 / 星野/叡史‖著(ホシノ,トシフミ) ; 原子力利用における差別と抑圧の構造 / 長沢/啓行‖著(ナガサワ,ヒロユキ) ; 温暖化対策としての環境税 / 渡辺/真治‖著(ワタナベ,シンジ) ; 自然保護思想の原点 / 関口/敬二‖著(セキグチ,ケイジ) ; 環境破壊の原因 / 中村/治‖著(ナカムラ,オサム) ; ゴミ問題と市民生活 / 山下/竜一‖著(ヤマシタ,リュウイチ) ; 市民運動と環境問題 / 寺島/俊穂‖著(テラジマ,トシオ)
ISBN 4-7710-1055-2
4-7710-1055-2
価格 ¥2300
タイトルコード 9810128692
ヨミの情報 タイトル:カンキョウ モンダイ トワ ナニカ
著者名:キオカ ノブオ
件名: カンキョウ モンダイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1006834707
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
519.04 
994 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810128692
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。