書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 国語語彙史の研究 18(001800)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 国語語彙史研究会/編
出版者 和泉書院/大阪
出版年 1999.3
ページと大きさ 424p/22cm
一般注記 山内洋一郎教授退官記念
内容注記 内容:「おほ」(大・多)の変遷 山内洋一郎著. 沖縄方言における「木」を表す「コ〜」 柳田征司著. 変化結果の助詞「に」と「と」の使い分け 鍵本有理著. 古事記における補助動詞「タマフ」の用法 森山由紀子著. ゲナリ型形容動詞 村田菜穂子著. 指示語「かくて」と源氏物語の段落構成 西田隆政著. 連体ナリの已然形 高山善行著. 古典における「いだす」「たつ」「あぐ」の用法 大谷伊都子著. ヤク(ヤグ)・ラク(ラグ) 蜂矢真郷著. 今昔物語集の死亡表現 藤井俊博著. 「〜にくし」と「〜がたし」の語誌 漆谷広樹著. いとまのひま 東辻保和著. 四段型活用「とな(唱)ふ」をめぐって 信太知子著. ヒキイからヒクイへ 来田隆著. “ぎごは(義強)”の語史 橋本行洋著. みぎてい・つねてい・ありてい 岡部泰子著. 文節対照法による伝本関係の計量的研究 木村雅則著. 明治初期の漢語の意味 松井利彦著. 漢語『分散』について 浅野敏彦著. 現代に生きる枕詞 前田富祺著. 叙実動詞と引用 藤田保幸著. 日中両国語における「-的」について 陳誼著. 意味構造分析法の各分析法の紹介とその特徴 広瀬英史著. 否定形式との関係からみた程度副詞の体系 坂口昌子著.
件名 日本語
語彙
分類 NDC8 版:814
NDC9 版:814
NDC10版:814
内容細目 「おほ」(大・多)の変遷 / 山内/洋一郎‖著(ヤマウチ,ヨウイチロウ) ; 沖縄方言における「木」を表す「コ〜」 / 柳田/征司‖著(ヤナギダ,セイジ) ; 変化結果の助詞「に」と「と」の使い分け / 鍵本/有理‖著(カギモト,ユリ) ; 古事記における補助動詞「タマフ」の用法 / 森山/由紀子‖著(モリヤマ,ユキコ) ; ゲナリ型形容動詞 / 村田/菜穂子‖著(ムラタ,ナホコ) ; 指示語「かくて」と源氏物語の段落構成 / 西田/隆政‖著(ニシダ,タカマサ) ; 連体ナリの已然形 / 高山/善行‖著(タカヤマ,ヨシユキ) ; 古典における「いだす」「たつ」「あぐ」の用法 / 大谷/伊都子‖著(オオタニ,イツコ) ; ヤク(ヤグ)・ラク(ラグ) / 蜂矢/真郷‖著(ハチヤ,マサト) ; 今昔物語集の死亡表現 / 藤井/俊博‖著(フジイ,トシヒロ) ; 「〜にくし」と「〜がたし」の語誌 / 漆谷/広樹‖著(ウルシダニ,ヒロキ) ; いとまのひま / 東辻/保和‖著(ヒガシツジ,ヤスカズ) ; 四段型活用「とな(唱)ふ」をめぐって / 信太/知子‖著(シダ,トモコ) ; ヒキイからヒクイへ / 来田/隆‖著(キタ,タカシ) ; “ぎごは(義強)”の語史 / 橋本/行洋‖著(ハシモト,ユキヒロ) ; みぎてい・つねてい・ありてい / 岡部/泰子‖著(オカベ,ヤスコ) ; 文節対照法による伝本関係の計量的研究 / 木村/雅則‖著(キムラ,マサノリ) ; 明治初期の漢語の意味 / 松井/利彦‖著(マツイ,トシヒコ) ; 漢語『分散』について / 浅野/敏彦‖著(アサノ,トシヒコ) ; 現代に生きる枕詞 / 前田/富祺‖著(マエダ,トミヨシ) ; 叙実動詞と引用 / 藤田/保幸‖著(フジタ,ヤスユキ) ; 日中両国語における「-的」について / 陳/誼‖著(チン,ギ) ; 意味構造分析法の各分析法の紹介とその特徴 / 広瀬/英史‖著(ヒロセ,ヒデフミ) ; 否定形式との関係からみた程度副詞の体系 / 坂口/昌子‖著(サカグチ,マサコ)
ISBN 4-87088-963-3
4-87088-963-3
価格 ¥11000
タイトルコード 9810126739
ヨミの情報 タイトル:コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ001800
著者名:コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
件名: ニホンゴ ; ゴイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005822539
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
814 
948 
18 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810126739
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。