書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 『新人』『新女界』の研究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 二〇世紀初頭キリスト教ジャーナリズム
著者名等 同志社大学人文科学研究所/編
出版者 人文書院/京都
出版年 1999.3
ページと大きさ 460p/22cm
シリーズ名 同志社大学人文科学研究所研究叢書 31
内容注記 内容:『新人』の意義と性格 田中真人著. 『新女界』の始終 宮沢正典著. 『新人』における宗教思想 竹中正夫著. 『新人』とドイツ宗教哲学 水谷誠著. 『新人』『新女界』における宗教と美術 竹中正夫著. 『新人』に見る時代思潮 奥村直彦著. 一九一八年以降の『新人』の平和論 宮本盛太郎著. 『新人』とアメリカ 茂美樹著. 『新人』『新女界』における女子教育論 宮沢正典著. 「ホーム」の創造 天木志保美著. 本郷教会の人びと 太田雅夫著. 海老名弾正の神学思想 『新人』と綱島梁川 関岡一成著. 吉野作造とキリスト教 太田雅夫著. 『新人』における自然科学者、谷津直秀 小林直正著. 「夕ばえ」の人 久威智著. 『新人』『新女界』における海老名みや 坂本清音著. 『新女界』における安井哲子の思想 佐野安仁著. 『新人』、『新女界』を支えた本郷教会の実業家信徒 定家修身著. 『新人』の詩人一色醒川 笠原芳光著.
件名 新人
新女界
分類 NDC8 版:190.5
NDC9 版:190.5
NDC10版:190.5
内容細目 『新人』の意義と性格 / 田中/真人‖著(タナカ,マサト) ; 『新女界』の始終 / 宮沢/正典‖著(ミヤザワ,マサノリ) ; 『新人』における宗教思想 / 竹中/正夫‖著(タケナカ,マサオ) ; 『新人』とドイツ宗教哲学 / 水谷/誠‖著(ミズタニ,マコト) ; 『新人』『新女界』における宗教と美術 / 竹中/正夫‖著(タケナカ,マサオ) ; 『新人』に見る時代思潮 / 奥村/直彦‖著(オクムラ,ナオヒコ) ; 一九一八年以降の『新人』の平和論 / 宮本/盛太郎‖著(ミヤモト,モリタロウ) ; 『新人』とアメリカ / 茂/美樹‖著(シゲル,ヨシキ) ; 『新人』『新女界』における女子教育論 / 宮沢/正典‖著(ミヤザワ,マサノリ) ; 「ホーム」の創造 / 天木/志保美‖著(アマキ,シホミ) ; 本郷教会の人びと / 太田/雅夫‖著(オオタ,マサオ) ; 海老名弾正の神学思想 / 関岡/一成‖著(セキオカ,カズシゲ) ; 『新人』と綱島梁川 / 関岡/一成‖著(セキオカ,カズシゲ) ; 吉野作造とキリスト教 / 太田/雅夫‖著(オオタ,マサオ) ; 『新人』における自然科学者、谷津直秀 / 小林/直正‖著(コバヤシ,ナオマサ) ; 「夕ばえ」の人 / 久/威智‖著(ヒサシ,タケトモ) ; 『新人』『新女界』における海老名みや / 坂本/清音‖著(サカモト,キヨネ) ; 『新女界』における安井哲子の思想 / 佐野/安仁‖著(サノ,ヤスト) ; 『新人』、『新女界』を支えた本郷教会の実業家信徒 / 定家/修身‖著(サダイエ,オサミ) ; 『新人』の詩人一色醒川 / 笠原/芳光‖著(カサハラ,ヨシミツ)
ISBN 4-409-42017-8
4-409-42017-8
価格 ¥7200
タイトルコード 9810125769
ヨミの情報 タイトル:シンジン シンジョカイ ノ ケンキュウ
著者名:ドウシシャ/ダイガク/ジンブン/カガク/ケンキュウジョ
件名: シンジン ; シンジョカイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007204090
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
190.5 
シン 993 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810125769
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。