書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 太宰治全集 11(001100)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 随想
著者名等 太宰 治/著
出版者 筑摩書房/東京
出版年 1999.3
ページと大きさ 633p/21cm
一般注記 決定版
内容注記 内容:田舎者. 魚服記に就て. もの思ふ葦1. もの思ふ葦2. 川端康成へ. もの思ふ葦3. 碧眼托鉢. 人物に就いて. 古典竜頭蛇尾. 悶悶日記. 走ラヌ名馬. 先生三人. 音に就いて. 壇君の近業について. 思案の敗北. 創作余談. 「晩年」に就いて. 一日の労苦. 多頭蛇哲学. 答案落第. 緒方氏を殺した者. 一歩前進二歩退却. 富士に就いて. 校長三代. 女人創造. 九月十月十一月. 春昼. 当選の日. 正直ノオト. ラロシフコー. 「人間キリスト記」その他. 市井喧争. 困惑の弁. 心の王者. このごろ. 鬱屈禍. 酒ぎらひ. 知らない人. 諸君の位置. 無趣味. 義務. 作家の像. 三月三十日. 国技館. 大恩は語らず. 自信の無さ. 六月十九日. 貪婪禍. 自作を語る. 砂子屋. パウロの混乱. 文盲自嘲. かすかな声. 弱者の糧. 男女川と羽左衛門. 五所川原. 青森. 容貌. 「晩年」と「女生徒」. 私の著作集. 世界的. 私信. 或る忠告. 食通. 一問一答. 無題. 小照. 炎天汗談. 天狗. わが愛好する言葉. 金銭の話. 横綱. 革財布. 「惜別」の意図. 芸術ぎらひ. 郷愁. 純真. 一つの約束. 春. 返事. 津軽地方とチエホフ. 政治家と家庭. 海. 同じ星. 新しい形の個人主義. 織田君の死. わが半生を語る. 小志. かくめい. 小説の面白さ. 徒党について. 黒石の人たち. 如是我聞. 「地球図」序. 『思ひ出』序. 『東京八景』あとがき. 『風の便り』あとがき. 『老ハイデルベルヒ』序. 『女性』あとがき. 『富嶽百景』序. 『玩具』あとがき. 『猿面冠者』あとがき. 『姥捨』あとがき. 『パンドラの匣』あとがき. 『ろまん灯篭』序. 『女神』あとがき. 「グッド・バイ」作者の言葉. 田中君に就いて. 犯しもせぬ罪を. 桜岡孝治著『馬来の日記』序. 村上芳雄著『洋灯』序. 豊島与志雄著『高尾ざんげ』解説. やはらかな孤独. 『井伏鱒二選集』後記. 俳句. ねこ. 洋之助の気焔. 飾らぬ生水晶. アンケート. 現代小説を語る. 歓楽極まりて哀情多し. 作者の言分1. 作者の言分2. 春男と旅行できなかつた話. 読者に. 蒼穹答へず. 日記抄. アンケート. 金木の旧正月. むかしの亡者. 無題. 自著を語る. 無題. 如是我聞と太宰治 野平健一著. 精神の健康不健康 岸田国士著. 太宰さんと坂口さん 本多顕彰著. 志賀直哉と太宰治 中野好夫著. 太宰治の死 志賀直哉著. 太宰にたいしての志賀 小田切秀雄著. 志賀文学と太宰文学 尾崎一雄著.
分類 NDC8 版:918.68
NDC9 版:918.68
NDC10版:918.68
内容細目 田舎者 ; 魚服記に就て ; もの思ふ葦 ; もの思ふ葦 ; 川端康成へ ; もの思ふ葦 ; 碧眼托鉢 ; 人物に就いて ; 古典竜頭蛇尾 ; 悶悶日記 ; 走ラヌ名馬 ; 先生三人 ; 音に就いて ; 檀君の近業について ; 思案の敗北 ; 創作余談 ; 「晩年」に就いて ; 一日の労苦 ; 多頭蛇哲学 ; 答案落第 ; 緒方氏を殺した者 ; 一歩前進二歩退却 ; 富士に就いて ; 校長三代 ; 女人創造 ; 九月十月十一月 ; 春昼 ; 当選の日 ; 正直ノオト ; ラロシフコー ; 「人間キリスト記」その他 ; 市井喧争 ; 困惑の弁 ; 心の王者 ; このごろ ; 鬱屈禍 ; 酒ぎらひ ; 知らない人 ; 諸君の位置 ; 無趣味 ; 義務 ; 作家の像 ; 三月三十日 ; 国技館 ; 大恩は語らず ; 自信の無さ ; 六月十九日 ; 貪婪禍 ; 自作を語る ; 砂子屋 ; パウロの混乱 ; 文盲自嘲 ; かすかな声 ; 弱者の糧 ; 男女川と羽左衛門 ; 五所川原 ; 青森 ; 容貌 ; 「晩年」と「女生徒」 ; 私の著作集 ; 世界的 ; 私信 ; 或る忠告 ; 食通 ; 一問一答 ; 無題 ; 小照 ; 炎天汗談 ; 天狗 ; わが愛好する言葉 ; 金銭の話 ; 横綱 ; 革財布 ; 「惜別」の意図 ; 芸術ぎらひ ; 郷愁 ; 純真 ; 一つの約束 ; 春 ; 返事 ; 津軽地方とチエホフ ; 政治家と家庭 ; 海 ; 同じ星 ; 新しい形の個人主義 ; 織田君の死 ; わが半生を語る ; 小志 ; かくめい ; 小説の面白さ ; 徒党について ; 黒石の人たち ; 如是我聞 ; 「地球図」序 ; 『思ひ出』序 ; 『東京八景』あとがき ; 『風の便り』あとがき ; 『老ハイデルベルヒ』序 ; 『女性』あとがき ; 『富岳百景』序 ; 『玩具』あとがき ; 『猿面冠者』あとがき ; 『姥捨』あとがき ; 『パンドラの匣』あとがき ; 『ろまん灯籠』序 ; 『女神』あとがき ; 「グッド・バイ」作者の言葉 ; 田中君に就いて ; 犯しもせぬ罪を ; 桜岡孝治著『馬来の日記』序 ; 村上芳雄著『洋灯』序 ; 豊島与志雄著『高尾ざんげ』解説 ; やはらかな孤独 ; 『井伏鱒二選集』後記 ; 俳句 ; ねこ ; 洋之助の気焰 ; 飾らぬ生水晶 ; アンケート ; 現代小説を語る ; 歓楽極まりて哀情多し ; 作者の言分 ; 作者の言分 ; 春男と旅行できなかつた話 ; 読者に ; 蒼穹答へず ; 日記抄 ; アンケート ; 金木の旧正月 ; むかしの亡者 ; 無題 ; 自著を語る ; 無題 ; 如是我聞と太宰治 / 野平/健一‖著(ノヒラ,ケンイチ) ; 精神の健康不健康 / 岸田/国士‖著(キシダ,クニオ) ; 太宰さんと坂口さん / 本多/顕彰‖著(ホンダ,アキラ) ; 志賀直哉と太宰治 / 中野/好夫‖著(ナカノ,ヨシオ) ; 太宰治の死 / 志賀/直哉‖著(シガ,ナオヤ) ; 太宰にたいしての志賀 / 小田切/秀雄‖著(オダギリ,ヒデオ) ; 志賀文学と太宰文学 / 尾崎/一雄‖著(オザキ,カズオ)
ISBN 4-480-71061-2
4-480-71061-2
価格 ¥5900
タイトルコード 9810124734
ヨミの情報 タイトル:ダザイ オサム ゼンシュウ001100
著者名:ダザイ オサム

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005822364
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
918.68 
タオ 985 
11 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810124734
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。