書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル フィールドワークの技法と実際  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 マイクロ・エスノグラフィー入門
著者名等 箕浦 康子/編著
出版者 ミネルヴァ書房/京都
出版年 1999.3
ページと大きさ 229p/21cm
内容注記 文献:p220〜226
件名 フィールドワーク
分類 NDC8 版:361.9
NDC9 版:361.9
NDC10版:361.9
内容細目 フィールドワークと解釈的アプローチ / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; フィールドワークの基礎的スキル / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; フィールドワーク前期 / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; フィールドワーク後期 / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; エスノグラフィーの作成 / 箕浦/康子‖著(ミノウラ,ヤスコ) ; 私のフィールドワーク・スタイル / 柴山/真琴‖著(シバヤマ,マコト) ; 新しいボランティア観のインパクト / 仁平/典宏‖著(ニヘイ,ノリヒロ) ; ある中国人5歳児の保育園スクリプト獲得過程 / 柴山/真琴‖著(シバヤマ,マコト) ; 幼稚園児はどのようにして「集団」に出会っているのか / 玉懸/光枝‖著(タマガケ,ミツエ) ; 帰国生によるハイブリッドなアイデンティティの構築 / 渋谷/真樹‖著(シブヤ,マキ) ; 集団と集合状態の曖昧な境界 / 村本/由紀子‖著(ムラモト,ユキコ) ; フィールドワーク・クラスのエスノグラフィー / 佐藤/達哉‖著(サトウ,タツヤ)
ISBN 4-623-03004-0
4-623-03004-0
価格 ¥2300
タイトルコード 9810121819
ヨミの情報 タイトル:フィールドワーク ノ ギホウ ト ジッサイ
著者名:ミノウラ ヤスコ
件名: フィールドワーク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1006821712
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
361.9 
993 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810121819
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。