書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本の名随筆 別巻91(019191)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 裁判
出版者 作品社/東京
出版年 1998.9
ページと大きさ 259p/19cm
内容注記 内容:責任と無責任との間 田中美知太郎著. 体験的裁判論 青地晨著. 謀叛論(草稿) 徳富蘆花著. 逆徒(抄) 平出修著. 東京裁判判決の日 川端康成著. 世にも不思議な物語(抄) 宇野浩二著. 裁判についての感想 伊藤整著. サドは無罪か 渋沢竜彦著. 「四畳半襖の下張」ほまれの有罪 野坂昭如著. 『事件』が出来るまで 大岡昇平著. 「審判」を書き終えて 木下順二著. 裁判官の勇気 亀井勝一郎著. 裁判官国民審査のこと 中野重治著. 裁判と言葉の魔術 正木ひろし著. 裁判官の国語力は中学生並か 倉田卓次著. 裁判官の虚像と実像 伊達秋雄著. 大岡裁きの悩み 竜【ザキ】喜助著. 裁判所による解決 我妻栄著. だまされる検事・被害者とともに泣く 伊藤栄樹著. 法廷でナマの裁判のお勉強 木村晋介著. 傍聴人の重さ 井上薫著. 裁判を読む(抄) 鮎川信夫著. 「オウム真理教」裁判傍聴記1 江川紹子著. 法廷メモ行脚 佐木隆三著.
裁判ブックガイド:p258〜259
件名 随筆-随筆集
分類 NDC8 版:914.6
NDC9 版:914.68
NDC10版:914.68
内容細目 責任と無責任との間 / 田中/美知太郎‖著(タナカ,ミチタロウ) ; 体験的裁判論 / 青地/晨‖著(アオチ,シン) ; 謀叛論(草稿) / 徳富/蘆花‖著(トクトミ,ロカ) ; 逆徒(抄) / 平出/修‖著(ヒライデ,オサム) ; 東京裁判判決の日 / 川端/康成‖著(カワバタ,ヤスナリ) ; 世にも不思議な物語(抄) / 宇野/浩二‖著(ウノ,コウジ) ; 裁判についての感想 / 伊藤/整‖著(イトウ,セイ) ; サドは無罪か / 渋沢/竜彦‖著(シブサワ,タツヒコ) ; 「四畳半襖の下張」ほまれの有罪 / 野坂/昭如‖著(ノサカ,アキユキ) ; 『事件』が出来るまで / 大岡/昇平‖著(オオオカ,ショウヘイ) ; 「審判」を書き終えて / 木下/順二‖著(キノシタ,ジュンジ) ; 裁判官の勇気 / 亀井/勝一郎‖著(カメイ,カツイチロウ) ; 裁判官国民審査のこと / 中野/重治‖著(ナカノ,シゲハル) ; 裁判と言葉の魔術 / 正木/ひろし‖著(マサキ,ヒロシ) ; 裁判官の国語力は中学生並か / 倉田/卓次‖著(クラタ,タクジ) ; 裁判官の虚像と実像 / 伊達/秋雄‖著(ダテ,アキオ) ; 大岡裁きの悩み / 竜【ザキ】/喜助‖著(リュウザキ,キスケ) ; 裁判所による解決 / 我妻/栄‖著(ワガツマ,サカエ) ; だまされる検事・被害者とともに泣く / 伊藤/栄樹‖著(イトウ,シゲキ) ; 法廷でナマの裁判のお勉強 / 木村/晋介‖著(キムラ,シンスケ) ; 傍聴人の重さ / 井上/薫‖著(イノウエ,カオル) ; 裁判を読む(抄) / 鮎川/信夫‖著(アユカワ,ノブオ) ; 「オウム真理教」裁判傍聴記 / 江川/紹子‖著(エガワ,ショウコ) ; 法廷メモ行脚 / 佐木/隆三‖著(サキ,リュウゾウ)
ISBN 4-87893-671-1
4-87893-671-1
価格 ¥1800
タイトルコード 9810083545
ヨミの情報 タイトル:ニホン ノ メイズイヒツ019191
件名: ズイヒツ-ズイヒツシュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005827660
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
914.6 
ニホ 832 
191 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810083545
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。