書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 宮城教育大学所蔵資料による宮城県を中心とした教育・言語・文芸の研究
副書名 平成4・5年度特定研究経費研究報告集
著者名等 [宮城教育大学国語教育講座プロジェクト・チーム/編]
出版者 宮城教育大学国語教育講座プロジェクト・チーム/仙台
出版年 1994.3
ページと大きさ 78p/26cm
内容注記 内容:戦後宮城県国語科教育実践史試論 宮城の児童文学と児童文化・概観 教科書の中の民話-「民話教材」の歴史と可能性- 落合直文研究ノート-気仙沼市観音寺の歌碑をめぐって- 宮城教育大学附属図書館所蔵旧青柳文庫の漢籍について 齋藤竹堂の「遊大瀧記」について 石川基則彫刻「古栢行」をめぐって 宮城方言の言語地理学的研究
分類 NDC8 版:K041
内容細目 戦後宮城県国語科教育実践史試論 ; 宮城の児童文学と児童文化・概観 ; 教科書の中の民話-「民話教材」の歴史と可能性- ; 落合直文研究ノート-気仙沼市観音寺の歌碑をめぐって- ; 宮城教育大学附属図書館所蔵旧青柳文庫の漢籍について ; 齋藤竹堂の「遊大瀧記」について ; 石川基則彫刻「古栢行」をめぐって ; 宮城方言の言語地理学的研究
価格 頒価不明
タイトルコード 9810073270
ヨミの情報 タイトル:ミヤギ キョウイク ダイガク ショゾウ シリョウ ニ ヨル ミヤギケン オ チュウシン ト シタ キョウイク ゲンゴ ブンゲイ ノ ケンキュウ
著者名:ミヤギ/キョウイク/ダイガク/コクゴ/キョウイク/コウザ/プロジェクト/チーム
デジタルアーカイブ  デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
3 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007772468
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(宮城3)(書庫内の資料です 3階みやぎ資料室カウンターへどうぞ)
請求記号:
K041 
943 
 
状態:
禁帯
2
資料番号:
1007772476
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(宮城3)(書庫内の資料です 3階みやぎ資料室カウンターへどうぞ)
請求記号:
K041 
943 
 
状態:
禁帯
3
資料番号:
1006628836
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
みやぎ資料室(3階)(3階みやぎ資料室の資料です 背ラベルの番号でさがせます)
請求記号:
K041 
943 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810073270
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。