書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 歴史家の読書案内  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 石井 進/編
出版者 吉川弘文館/東京
出版年 1998.4
ページと大きさ 224p/20cm
内容注記 内容:私にとっての「古典」 網野善彦著. 読書の思い出 大隅和雄著. 人を知り書物を知る 五味文彦著. 〈正典〉なき時代 成田竜一著. 人間信頼の論理に学ぶ 竜福義友著. 私の大事な本 石井進著. ある海軍軍人の自伝 加藤陽子著. 文体・文章・研究姿勢への憧れ 坂上康俊著. 『平家物語』と私 高橋昌明著. 大学一年生のころ 田原嗣郎著. 史料を読むということについての思考を強いた本 有馬学著. 日本人の精神世界 坂本賞三著. 二重の転機 高埜利彦著. 『木綿以前の事』への思い 塚本学著. 時代の中で歴史事実を読む 山本博文著. 座周四冊 井上勲著. 封建制を洞察した名著 上横手雅敬著. 史料解釈の源泉 勝俣鎮夫著. 私の読書遍歴 武田佐知子著. 恩師の著作 永村真著. 歴史学を志す 和田萃著. 北からの日本史 入間田宣夫著. 「おんなこども」の視点から 宮崎ふみ子著. 類い稀な歴史家の軌跡 笠松宏至著. 神国観の形成を考える 高木昭作著. 歴史を考える楽しみ 深谷克己著. さしあたっての一冊 安丸良夫著. 『歌舞伎以前』のこと 横井清著. 現代と対決する歴史学 吉田孝著.
件名 日本-歴史
読書
分類 NDC8 版:210.04
NDC9 版:210.04
NDC10版:210.04
内容細目 私にとっての「古典」 / 網野/善彦‖著(アミノ,ヨシヒコ) ; 読書の思い出 / 大隅/和雄‖著(オオスミ,カズオ) ; 人を知り書物を知る / 五味/文彦‖著(ゴミ,フミヒコ) ; <正典>なき時代 / 成田/竜一‖著(ナリタ,リュウイチ) ; 人間信頼の論理に学ぶ / 竜福/義友‖著(リュウフク,ヨシトモ) ; 私の大事な本 / 石井/進‖著(イシイ,ススム) ; ある海軍軍人の自伝 / 加藤/陽子‖著(カトウ,ヨウコ) ; 文体・文章・研究姿勢への憧れ / 坂上/康俊‖著(サカウエ,ヤストシ) ; 『平家物語』と私 / 高橋/昌明‖著(タカハシ,マサアキ) ; 大学一年生のころ / 田原/嗣郎‖著(タハラ,ツグオ) ; 史料を読むということについての思考を強いた本 / 有馬/学‖著(アリマ,マナブ) ; 日本人の精神世界 / 坂本/賞三‖著(サカモト,ショウゾウ) ; 二重の転機 / 高埜/利彦‖著(タカノ,トシヒコ) ; 『木綿以前の事』への思い / 塚本/学‖著(ツカモト,マナブ) ; 時代の中で歴史事実を読む / 山本/博文‖著(ヤマモト,ヒロフミ) ; 座周四冊 / 井上/勲‖著(イノウエ,イサオ) ; 封建制を洞察した名著 / 上横手/雅敬‖著(ウワヨコテ,マサタカ) ; 史料解釈の源泉 / 勝俣/鎮夫‖著(カツマタ,シズオ) ; 私の読書遍歴 / 武田/佐知子‖著(タケダ,サチコ) ; 恩師の著作 / 永村/真‖著(ナガムラ,マコト) ; 歴史学を志す / 和田/萃‖著(ワダ,アツム) ; 北からの日本史 / 入間田/宣夫‖著(イルマダ,ノブオ) ; 「おんなこども」の視点から / 宮崎/ふみ子‖著(ミヤザキ,フミコ) ; 類い稀な歴史家の軌跡 / 笠松/宏至‖著(カサマツ,ヒロシ) ; 神国観の形成を考える / 高木/昭作‖著(タカギ,ショウサク) ; 歴史を考える楽しみ / 深谷/克己‖著(フカヤ,カツミ) ; さしあたっての一冊 / 安丸/良夫‖著(ヤスマル,ヨシオ) ; 『歌舞伎以前』のこと / 横井/清‖著(ヨコイ,キヨシ) ; 現代と対決する歴史学 / 吉田/孝‖著(ヨシダ,タカシ)
ISBN 4-642-07743-X
4-642-07743-X
価格 ¥2400
タイトルコード 9810036114
ヨミの情報 タイトル:レキシカ ノ ドクショ アンナイ
著者名:イシイ ススム
件名: ニホン-レキシ ; ドクショ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004193551
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
210.04 
984 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810036114
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。