書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ことわざ学入門  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 ことわざ研究会/編
出版者 遊戯社/東京
出版年 1997.12
ページと大きさ 205p/22cm
内容注記 内容:越境することわざ 北村孝一著. ことわざと俗信 浜口喜夫著. ことわざと民俗 田村勇著. ことわざの言語学 武田勝昭著. 「創作ことわざ」の論理と実践 永野恒雄著. 社会科学とことわざ研究 穴田義孝著. ことわざの変遷について 田丸武彦著. ことわざと現代 藤村美織著. ことわざの日英比較 奥津文夫著. 北インドのことわざに見る生き物の世界 ジェミニ・ヤダブ著. ことわざの言語思想 ウィリー・ヴァンドゥワラ著. ことわざといろはカルタ 時田昌瑞著. ブリューゲルの諺の世界 森洋子著. ことわざの情報検索 倉田一夫著.
件名 ことわざ
分類 NDC8 版:388.8
NDC9 版:388.8
NDC10版:388.8
内容細目 越境することわざ / 北村/孝一‖著(キタムラ,ヨシカツ) ; ことわざと俗信 / 浜口/喜夫‖著(ハマグチ,ヨシオ) ; ことわざと民俗 / 田村/勇‖著(タムラ,イサム) ; ことわざの言語学 / 武田/勝昭‖著(タケダ,カツアキ) ; 「創作ことわざ」の論理と実践 / 永野/恒雄‖著(ナガノ,ツネオ) ; 社会科学とことわざ研究 / 穴田/義孝‖著(アナダ,ヨシユキ) ; ことわざの変遷について / 田丸/武彦‖著(タマル,タケヒコ) ; ことわざと現代 / 藤村/美織‖著(フジムラ,ミオリ) ; ことわざの日英比較 / 奥津/文夫‖著(オクツ,フミオ) ; 北インドのことわざに見る生き物の世界 / ジェミニ・ヤダブ‖著(ヤダブ,ジエミニ) ; ことわざの言語思想 / ウィリー・ヴァンドゥワラ‖著(ヴアンドウワラ,ウイリー) ; ことわざといろはカルタ / 時田/昌瑞‖著(トキタ,マサミズ) ; ブリューゲルの諺の世界 / 森/洋子‖著(モリ,ヨウコ) ; ことわざの情報検索 / 倉田/一夫‖著(クラタ,カズオ)
ISBN 4-89659-816-4
4-89659-816-4
価格 ¥2800
タイトルコード 9810006325
ヨミの情報 タイトル:コトワザガク ニュウモン
著者名:コトワザ ケンキュウカイ
件名: コトワザ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004698948
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
388.8 
97Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810006325
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。