書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 島崎藤村『夜明け前』作品論集成 2(000200)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 剣持 武彦/編
出版者 大空社/東京
出版年 1997.11
ページと大きさ 549p/27cm
シリーズ名 近代文学作品論叢書 16
内容注記 内容:「夜明け前」の木曽 山岸徳平著. 『夜明け前』について 瀬沼茂樹著. 『夜明け前』執筆当時の藤村 島崎静子著. 夜明け前 吉田精一著. 藤村覚書 山田晃著. 夜明け前・島崎藤村・何かを避けて上品な墨絵に美化している 新田潤著. 夜明け前・島崎藤村・草叢の間に歴史の視点を定めたリアルさ 松島栄一著. 夜明け前 三好行雄著. 島崎藤村と木曽 伊東一夫著. 藤村の世界 エドウィン・マックレラン著 田中西二郎訳. 夜明け前 夜明け前 篠田一士著. 『夜明け前』から『東方の門』へ 草部典一著. もう一つのモデル小説 奥野健男著. 「夜明け前」の歴史と青山半蔵の性格について 高月一男著. 歴史小説としての「夜明け前」批判 伊東一夫著. 夜明け前1 三好行雄著. 歴史と文学 瀬沼茂樹著. 「大黒屋日記抄」の印象 島崎蓊助著. 夜明け前2 三好行雄著. 木曽山の生いたち 所三男著. 木曽街道の問屋制度と馬篭宿 児玉幸多著. 夜明け前3 三好行雄著. 島崎家の系譜 所三男著. 『夜明け前』と幕末維新期の国学 大久保正著. 夜明け前4 三好行雄著. 「夜明け前」の方法 和田謹吾著. 両部神道の成立と実態 柳川啓一著 薗田稔著. 夜明け前5 三好行雄著. 夜明け前 平岡敏夫著. 「夜明け前」語註片言 所三男著. 『夜明け前』小論 篠田一士著. 平談俗語 三好行雄著. 「夜明け前」の構想の熟する時 所三男著. 夜明け前6 三好行雄著. 王政復古から文明開化へ 大江志乃夫著. 映画の「夜明け前」 吉村公三郎著. 青山半蔵の悲劇 早坂礼吾著. 「夜明け前」序の章の設問課題 剣持武彦著. 街道人の系譜 早坂礼吾著. 新資料「島崎藤村『夜明け前』ノート」に接して 安島史雄著. 『夜明け前』の方法 三好行雄著. 『夜明け前』と創作ノート 田中富次郎著. 「大黒屋日記」との出逢い 島崎蓊助著. 「夜明け前」と私 田中宇一郎著. 青山半蔵と島崎正樹 石井明子著. 「夜明け前」についての一つの考察 三浦泰生著. 島崎藤村夜明け前 篠田一士著. 島崎藤村 関良一著. 島崎藤村『夜明け前』 大久保典夫著. 島崎藤村「夜明け前」 平野謙著. 島崎藤村と日本の近代 三好行雄ほか座談. 「家」をめぐって 相馬庸郎著. 「夜明け前」へ 平岡敏夫著. 藤村とその時代 桶谷秀昭著. 島崎藤村『夜明け前』 森啓祐著. 五平太と五平次 早坂礼吾著. 島崎藤村『夜明け前』 水谷昭夫著. 『夜明け前』の変容 沢辺侃著. 木曽谷の樹林 四手井綱英著. 半蔵あれこれ 滝沢修著. 青山半蔵と木曽の山林事件 所三男著. 舞台の「夜明け前」 村山知義著. 「夜明け前ノート」のこと 玉井乾介著. 島崎藤村 相馬庸郎著. 藤村文芸における風土 早坂礼吾著. 島崎藤村「夜明け前」の成立過程に於ける削除訂正について 大野健二著. 『夜明け前』と幕末草莽の国学思想 芳賀登著 後藤総一郎著. 「夜明け前」における虚構と事実 北小路健著. 『夜明け前』の材料 早坂礼吾著.
件名 夜明け前
島崎 藤村
島崎 藤村
分類 NDC8 版:910.268
NDC9 版:913.6
NDC10版:913.6
内容細目 「夜明け前」の木曽 / 山岸/徳平‖著(ヤマギシ,トクヘイ) ; 『夜明け前』について / 瀬沼/茂樹‖著(セヌマ,シゲキ) ; 『夜明け前』執筆当時の藤村 / 島崎/静子‖著(シマザキ,シズコ) ; 夜明け前 / 吉田/精一‖著(ヨシダ,セイイチ) ; 藤村覚書 / 山田/晃‖著(ヤマダ,アキラ) ; 夜明け前・島崎藤村・何かを避けて上品な墨絵に美化している / 新田/潤‖著(ニッタ,ジュン) ; 夜明け前・島崎藤村・草叢の間に歴史の視点を定めたリアルさ / 松島/栄一‖著(マツシマ,エイイチ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 島崎藤村と木曽 / 伊東/一夫‖著(イトウ,カズオ) ; 藤村の世界 / エドウィン・マックレラン‖著(マクレラン,E.) ; 夜明け前 / 篠田/一士‖著(シノダ,ハジメ) ; 夜明け前 / 篠田/一士‖著(シノダ,ハジメ) ; 『夜明け前』から『東方の門』へ / 草部/典一‖著(クサベ,ノリカズ) ; もう一つのモデル小説 / 奥野/健男‖著(オクノ,タケオ) ; 「夜明け前」の歴史と青山半蔵の性格について / 高月/一男‖著(タカツキ,カズオ) ; 歴史小説としての「夜明け前」批判 / 伊東/一夫‖著(イトウ,カズオ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 歴史と文学 / 瀬沼/茂樹‖著(セヌマ,シゲキ) ; 「大黒屋日記抄」の印象 / 島崎/蓊助‖著(シマザキ,オウスケ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 木曽山の生いたち / 所/三男‖著(トコロ,ミツオ) ; 木曽街道の問屋制度と馬籠宿 / 児玉/幸多‖著(コダマ,コウタ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 島崎家の系譜 / 所/三男‖著(トコロ,ミツオ) ; 『夜明け前』と幕末維新期の国学 / 大久保/正‖著(オオクボ,タダシ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 「夜明け前」の方法 / 和田/謹吾‖著(ワダ,キンゴ) ; 両部神道の成立と実態 / 柳川/啓一‖著(ヤナガワ,ケイイチ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 夜明け前 / 平岡/敏夫‖著(ヒラオカ,トシオ) ; 「夜明け前」語註片言 / 所/三男‖著(トコロ,ミツオ) ; 『夜明け前』小論 / 篠田/一士‖著(シノダ,ハジメ) ; 平談俗語 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 「夜明け前」の構想の熟する時 / 所/三男‖著(トコロ,ミツオ) ; 夜明け前 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 王政復古から文明開化へ / 大江/志乃夫‖著(オオエ,シノブ) ; 映画の「夜明け前」 / 吉村/公三郎‖著(ヨシムラ,コウザブロウ) ; 青山半蔵の悲劇 / 早坂/礼吾‖著(ハヤサカ,レイゴ) ; 「夜明け前」序の章の設問課題 / 剣持/武彦‖著(ケンモチ,タケヒコ) ; 街道人の系譜 / 早坂/礼吾‖著(ハヤサカ,レイゴ) ; 新資料「島崎藤村『夜明け前』ノート」に接して / 安島/史雄‖著(ヤスジマ,フミオ) ; 『夜明け前』の方法 / 三好/行雄‖著(ミヨシ,ユキオ) ; 『夜明け前』と創作ノート / 田中/富次郎‖著(タナカ,トミジロウ) ; 「大黒屋日記」との出逢い / 島崎/蓊助‖著(シマザキ,オウスケ) ; 「夜明け前」と私 / 田中/宇一郎‖著(タナカ,ウイチロウ) ; 青山半蔵と島崎正樹 / 石井/明子‖著(イシイ,アキコ) ; 「夜明け前」についての一つの考察 / 三浦/泰生‖著(ミウラ,ヤスオ) ; 島崎藤村夜明け前 / 篠田/一士‖著(シノダ,ハジメ) ; 島崎藤村 / 関/良一‖著(セキ,リョウイチ) ; 島崎藤村『夜明け前』 / 大久保/典夫‖著(オオクボ,ツネオ) ; 島崎藤村「夜明け前」 / 平野/謙‖著(ヒラノ,ケン) ; 島崎藤村と日本の近代 / 三好/行雄‖ほか座談(ミヨシ,ユキオ) ; 「家」をめぐって / 相馬/庸郎‖著(ソウマ,ツネオ) ; 「夜明け前」へ / 平岡/敏夫‖著(ヒラオカ,トシオ) ; 藤村とその時代 / 桶谷/秀昭‖著(オケタニ,ヒデアキ) ; 島崎藤村『夜明け前』 / 森/啓祐‖著(モリ,ケイスケ) ; 五平太と五平次 / 早坂/礼吾‖著(ハヤサカ,レイゴ) ; 島崎藤村『夜明け前』 / 水谷/昭夫‖著(ミズタニ,アキオ) ; 『夜明け前』の変容 / 沢辺/侃‖著(サワベ,アキラ) ; 木曽谷の樹林 / 四手井/綱英‖著(シデイ,ツナヒデ) ; 半蔵あれこれ / 滝沢/修‖著(タキザワ,オサム) ; 青山半蔵と木曽の山林事件 / 所/三男‖著(トコロ,ミツオ) ; 舞台の「夜明け前」 / 村山/知義‖著(ムラヤマ,トモヨシ) ; 「夜明け前ノート」のこと / 玉井/乾介‖著(タマイ,ケンスケ) ; 島崎藤村 / 相馬/庸郎‖著(ソウマ,ツネオ) ; 藤村文芸における風土 / 早坂/礼吾‖著(ハヤサカ,レイゴ) ; 島崎藤村「夜明け前」の成立過程に於ける削除訂正について / 大野/健二‖著(オオノ,ケンジ) ; 『夜明け前』と幕末草莽の国学思想 / 芳賀/登‖著(ハガ,ノボル) ; 「夜明け前」における虚構と事実 / 北小路/健‖著(キタコウジ,ケン) ; 『夜明け前』の材料 / 早坂/礼吾‖著(ハヤサカ,レイゴ)
ISBN 4-87236-824-X
4-87236-824-X
価格 ¥15000
タイトルコード 9810004424
ヨミの情報 タイトル:シマザキ トウソン ヨアケマエ サクヒンロン シュウセイ000200
著者名:ケンモチ タケヒコ
件名:シマザキ トウソン ; ヨアケマエ ; シマザキ トウソン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004697262
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般3)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
910.268 
シト 97Y 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810004424
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。