書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 「青」の民俗学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 谷川健一の世界
著者名等 岡谷公二/編
山下欣一/編
出版者 三一書房/東京
出版年 1997.11
ページと大きさ 281p/20cm
内容注記 内容:谷川民俗学の視点 宮田登著. 谷川民俗学の世界 岡谷公二著. 『南島文学発生論』をめぐって 山下欣一著. 常世への一人旅 荒木博之著. 谷川学の詩と志 諏訪春雄著. ミダス王の悲しみ 川村二郎著. 谷川民俗学の揺籃期 金田久璋著. 先生の学問 川島健二著. 事実をもって夢想を越える 上原生男著. 地名と谷川学 谷川彰英著. 『日本の地名』をよむ 川島健二著. 相島と藍島・青の世界 石井忠著. 熊本地名研究会・十五年 高浜幸敏著. くらしの記憶 松浦豊敏著. 原郷溯行・南島への熱い視線 馬場あき子著. 学問を優游する人 山中智恵子著. しづかなる刻 吉田加南子著. 歌に選ばれた人 水原紫苑著. 哭きいさちる歌人・『海の夫人』を中心に 佐伯裕子著. 『海の夫人』『青水沫』について 小見山輝著. 庶物ことごとく歌う 岡野弘彦著. 目をつむり誦す 伊藤一彦著. 呪謡のサンボリズム 相沢啓三著. 谷川先生と私 岡本恵昭著. 谷川先生と神と私の出会い 根間ツル子著. 途絶えた祭の復活をめざして 佐渡山安公著. 狩俣・池間の神女たち 佐渡山政子著. 小さき者を愛する人 久留ひろみ著. 谷川健一氏と八重山 石垣博孝著. 無告の民への愛 大田静男著. 渚に立つ民俗学者 砂川哲雄著. 幼少年期の思い出 谷川健一談.
谷川健一著作目録:p273〜278
件名 民俗学
谷川/健一
分類 NDC8 版:380.1
NDC9 版:380.1
NDC10版:380.1
内容細目 谷川民俗学の視点 / 宮田/登‖著(ミヤタ,ノボル) ; 谷川民俗学の世界 / 岡谷/公二‖著(オカヤ,コウジ) ; 『南島文学発生論』をめぐって / 山下/欣一‖著(ヤマシタ,キンイチ) ; 常世への一人旅 / 荒木/博之‖著(アラキ,ヒロユキ) ; 谷川学の詩と志 / 諏訪/春雄‖著(スワ,ハルオ) ; ミダス王の悲しみ / 川村/二郎‖著(カワムラ,ジロウ) ; 谷川民俗学の揺籃期 / 金田/久璋‖著(カネダ,ヒサアキ) ; 先生の学問 / 川島/健二‖著(カワシマ,ケンジ) ; 事実をもって夢想を越える / 上原/生男‖著(ウエハラ,イクオ) ; 地名と谷川学 / 谷川/彰英‖著(タニカワ,アキヒデ) ; 『日本の地名』をよむ / 川島/健二‖著(カワシマ,ケンジ) ; 相島と藍島・青の世界 / 石井/忠‖著(イシイ,タダシ) ; 熊本地名研究会・十五年 / 高浜/幸敏‖著(タカハマ,ユキトシ) ; くらしの記憶 / 松浦/豊敏‖著(マツウラ,トヨトシ) ; 原郷溯行・南島への熱い視線 / 馬場/あき子‖著(ババ,アキコ) ; 学問を優游する人 / 山中/智恵子‖著(ヤマナカ,チエコ) ; しづかなる刻 / 吉田/加南子‖著(ヨシダ,カナコ) ; 歌に選ばれた人 / 水原/紫苑‖著(ミズハラ,シオン) ; 哭きいさちる歌人・『海の夫人』を中心に / 佐伯/裕子‖著(サエキ,ユウコ) ; 『海の夫人』『青水沫』について / 小見山/輝‖著(コミヤマ,テル) ; 庶物ことごとく歌う / 岡野/弘彦‖著(オカノ,ヒロヒコ) ; 目をつむり誦す / 伊藤/一彦‖著(イトウ,カズヒコ) ; 呪謡のサンボリズム / 相沢/啓三‖著(アイザワ,ケイゾウ) ; 谷川先生と私 / 岡本/恵昭‖著(オカモト,ケイシヨウ) ; 谷川先生と神と私の出会い / 根間/ツル子‖著(ネマ,ツルコ) ; 途絶えた祭の復活をめざして / 佐渡山/安公‖著(サドヤマ,ヤスキミ) ; 狩俣・池間の神女たち / 佐渡山/政子‖著(サドヤマ,マサコ) ; 小さき者を愛する人 / 久留/ひろみ‖著(クル,ヒロミ) ; 谷川健一氏と八重山 / 石垣/博孝‖著(イシガキ,ヒロタカ) ; 無告の民への愛 / 大田/静男‖著(オオタ,シズオ) ; 渚に立つ民俗学者 / 砂川/哲雄‖著(スナガワ,テツオ) ; 幼少年期の思い出 / 谷川/健一‖談(タニガワ,ケンイチ)
ISBN 4-380-97301-8
4-380-97301-8
価格 ¥2800
タイトルコード 9810002404
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に「柳田国男の青春」「南の精神誌」「絵画のなかの熱帯」など。
鹿児島国際大学名誉教授。
ヨミの情報 タイトル:アオ ノ ミンゾクガク
著者名:オカヤ,コウジ
件名:タニガワ,ケンイチ ; ミンゾクガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004690309
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
380.1 
97Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9810002404
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。