書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 沖縄の自然を知る  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 池原 貞雄/編著
加藤 祐三/編著
出版者 築地書館/東京
出版年 1997.10
ページと大きさ 269p/19cm
内容注記 内容:沖縄の自然はいま 池原貞雄著. 生物の来た道 木崎甲子郎著. 藻場の貝 山口正士著. サンゴ礁と干潟の生態系 土屋誠著. マングローブと生き物たち 諸喜田茂充著. よみがえったリュウキュウアユ 立原一憲著. 貴重な沖縄の昆虫 東清二著. 両生類と爬虫類たち 太田英利著. ヤマネコとマングース 伊沢雅子著. 沖縄の小さな植物 横田昌嗣著. 黒い水 宇井純著. 赤土汚染 大見謝辰男著. 琉球石灰岩と地下水 古川博恭著 加藤祐三著. 基地のなかの沖縄 池間幸男著. 住民運動はいま 真喜志好一著. 自然と人 木崎甲子郎著.
件名 沖縄県
分類 NDC8 版:402.9199
NDC9 版:402.9199
NDC10版:462.199
内容細目 沖縄の自然はいま / 池原/貞雄‖著(イケハラ,サダオ) ; 生物の来た道 / 木崎/甲子郎‖著(キザキ,コウシロウ) ; 藻場の貝 / 山口/正士‖著(ヤマグチ,マサシ) ; サンゴ礁と干潟の生態系 / 土屋/誠‖著(ツチヤ,マコト) ; マングローブと生き物たち / 諸喜田/茂充‖著(ショキタ,シゲミツ) ; よみがえったリュウキュウアユ / 立原/一憲‖著(タチハラ,カツノリ) ; 貴重な沖縄の昆虫 / 東/清二‖著(アズマ,セイジ) ; 両生類と爬虫類たち / 太田/英利‖著(オオタ,ヒデトシ) ; ヤマネコとマングース / 伊沢/雅子‖著(イザワ,マサコ) ; 沖縄の小さな植物 / 横田/昌嗣‖著(ヨコタ,マサツグ) ; 黒い水 / 宇井/純‖著(ウイ,ジュン) ; 赤土汚染 / 大見謝/辰男‖著(オオミジヤ,タツオ) ; 琉球石灰岩と地下水 / 古川/博恭‖著(フルカワ,ヒロヤス) ; 基地のなかの沖縄 / 池間/幸男‖著(イケマ,ユキオ) ; 住民運動はいま / 真喜志/好一‖著(マキシ,ヨシカズ) ; 自然と人 / 木崎/甲子郎‖著(キザキ,コウシロウ)
ISBN 4-8067-1149-7
4-8067-1149-7
価格 ¥2400
タイトルコード 9710121650
ヨミの情報 タイトル:オキナワ ノ シゼン オ シル
著者名:イケハラ サダオ
件名: オキナワケン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004654347
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
402.91 
97X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710121650
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。