書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本の家族と地域性 下(000200)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 西日本の家族を中心として
著者名等 熊谷 文枝/編著
出版者 ミネルヴァ書房/京都
出版年 1997.9
ページと大きさ 216p/21cm
シリーズ名 家族社会学研究シリーズ 3
内容注記 内容:日本の家族と地域性 熊谷文枝著. 転入高齢者の生活と同居子との社会関係 奥山正司著. わが国最小の地方自治体に見る地域性と家族 黒須伸之著. 愛知県における家族の動態 山本正和著. 滋賀県の地域特性と高齢者福祉 山中美由紀著. 過疎地域家族の小家族化 山本努著. 農山村の過疎化が招いた超高齢社会の家族と地域 鈴木敏子著. 鹿児島県の家族と高齢者扶養の構造 保坂恵美子著. 伝統と変革の間で揺れる沖縄県の家族 玉城隆雄著.
件名 家族
分類 NDC8 版:361.63
NDC9 版:361.63
NDC10版:361.63
内容細目 日本の家族と地域性 / 熊谷/文枝‖著(クマガイ,フミエ) ; 転入高齢者の生活と同居子との社会関係 / 奥山/正司‖著(オクヤマ,ショウジ) ; わが国最小の地方自治体に見る地域性と家族 / 黒須/伸之‖著(クロス,ノブユキ) ; 愛知県における家族の動態 / 山本/正和‖著(ヤマモト,マサカズ) ; 滋賀県の地域特性と高齢者福祉 / 山中/美由紀‖著(ヤマナカ,ミユキ) ; 過疎地域家族の小家族化 / 山本/努‖著(ヤマモト,ツトム) ; 農山村の過疎化が招いた超高齢社会の家族と地域 / 鈴木/敏子‖著(スズキ,トシコ) ; 鹿児島県の家族と高齢者扶養の構造 / 保坂/恵美子‖著(ホサカ,エミコ) ; 伝統と変革の間で揺れる沖縄県の家族 / 玉城/隆雄‖著(タマキ,タカオ)
ISBN 4-623-02749-X
4-623-02749-X
価格 ¥2500
タイトルコード 9710119074
ヨミの情報 タイトル:ニホン ノ カゾク ト チイキセイ000200
著者名:クマガイ フミエ
件名: カゾク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004647143
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
361.63 
979 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710119074
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。