書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 東北の歴史再発見  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 国際化の時代をみつめて
著者名等 渡辺 信夫/編
出版者 河出書房新社/東京
出版年 1997.9
ページと大きさ 304p/20cm
内容注記 内容:三内丸山遺跡に見る東北文化の源流 富樫泰時著. 古代蝦夷論の課題 熊田亮介著. 平泉藤原氏の自己認識 入間田宣夫著. 伊達政宗の国際認識 渡辺信夫著. 近世東北大名の自己認識 長谷川成一著. 北方世界との交流から見えるもの 榎森進著. 近代東北の意識 河西英通著. 聖なる水のコスモロジー 山形孝夫著. 東北の国際化戦略 多賀秀敏著. 地域政策と文化・歴史の再解釈 阿部四郎著.
件名 東北地方-歴史
分類 NDC8 版:212
NDC9 版:212
NDC10版:212
内容細目 三内丸山遺跡に見る東北文化の源流 / 富樫/泰時‖著(トガシ,ヤストキ) ; 古代蝦夷論の課題 / 熊田/亮介‖著(クマタ,リョウスケ) ; 平泉藤原氏の自己認識 / 入間田/宣夫‖著(イルマダ,ノブオ) ; 伊達政宗の国際認識 / 渡辺/信夫‖著(ワタナベ,ノブオ) ; 近世東北大名の自己認識 / 長谷川/成一‖著(ハセガワ,セイイチ) ; 北方世界との交流から見えるもの / 榎森/進‖著(エモリ,ススム) ; 近代東北の意識 / 河西/英通‖著(カワニシ,ヒデミチ) ; 聖なる水のコスモロジー / 山形/孝夫‖著(ヤマガタ,タカオ) ; 東北の国際化戦略 / 多賀/秀敏‖著(タガ,ヒデトシ) ; 地域政策と文化・歴史の再解釈 / 阿部/四郎‖著(アベ,シロウ)
ISBN 4-309-22315-X
4-309-22315-X
価格 ¥1800
タイトルコード 9710118956
ヨミの情報 タイトル:トウホク ノ レキシ サイハッケン
著者名:ワタナベ ノブオ
件名: トウホク チホウ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004646525
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
212 
979 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710118956
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。