書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 現代を生きる学び  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 福尾 武彦/編著
出版者 民衆社/東京
出版年 1997.8
ページと大きさ 319p/21cm
内容注記 内容:学ぶ喜びと命へのまなざし 松崎運之助著. からだぐるみの学びと創造を 寺島幹夫著. 戦後初期知的障害者として生まれたK君の生きざまと学び 福尾武彦著. いのちと健康まもる“友の会”活動の学び 本田昌也著. 生命をはぐくむ学校給食をねがって 雨宮正子著. I・LOVE・憲法第九条 福地曠昭著. 『子ども新聞』「没収」を生きる力と自治体づくりにつなげて 片野親義著. 定時制に学び、一四歳で出会った図書館が原点となって 吉川清著. 暮らしを見なおし創りかえる協同の学び 徳田五十六著. 農業とくらしを考える会、朝市、学校給食から産直センターへ 所英亮著. 野菜ボックスから『私の田んぼ運動』へ 渡辺和香子著. 住民の自分さがし、生きがいづくりとかかわって三〇年 佐藤進著. 東京湾の干潟を守る運動二六年 大浜清著. いのちの源・水と森に学ぶ 前圭一著. NGO活動から学ぶ南北問題 辻智子著. 山村の母がつづる心の飢餓 三上信夫著. 星に学ぶ漁民のくらし 北尾浩一著. ベトナムでの日本語教育に携わって 関隆通著.
件名 教育
分類 NDC8 版:370.4
NDC9 版:370.4
NDC10版:370.4
内容細目 学ぶ喜びと命へのまなざし / 松崎/運之助‖著(マツザキ,ミチノスケ) ; からだぐるみの学びと創造を / 寺島/幹夫‖著(テラシマ,ミキオ) ; 戦後初期知的障害者として生まれたK君の生きざまと学び / 福尾/武彦‖著(フクオ,タケヨシ) ; いのちと健康まもる“友の会”活動の学び / 本田/昌也‖著(ホンダ,マサヤ) ; 生命をはぐくむ学校給食をねがって / 雨宮/正子‖著(アメミヤ,マサコ) ; I・LOVE・憲法第九条 / 福地/曠昭‖著(フクチ,ヒロアキ) ; 『子ども新聞』「没収」を生きる力と自治体づくりにつなげて / 片野/親義‖著(カタノ,チカヨシ) ; 定時制に学び、一四歳で出会った図書館が原点となって / 吉川/清‖著(ヨシカワ,キヨシ) ; 暮らしを見なおし創りかえる協同の学び / 徳田/五十六‖著(トクダ,イソロク) ; 農業とくらしを考える会、朝市、学校給食から産直センターへ / 所/英亮‖著(トコロ,ヒデアキ) ; 野菜ボックスから『私の田んぼ運動』へ / 渡辺/和香子‖著(ワタナベ,ワカコ) ; 住民の自分さがし、生きがいづくりとかかわって三〇年 / 佐藤/進‖著(サトウ,ススム) ; 東京湾の干潟を守る運動二六年 / 大浜/清‖著(オオハマ,キヨシ) ; いのちの源・水と森に学ぶ / 前/圭一‖著(マエ,ケイイチ) ; NGO活動から学ぶ南北問題 / 辻/智子‖著(ツジ,トモコ) ; 山村の母がつづる心の飢餓 / 三上/信夫‖著(ミカミ,ノブオ) ; 星に学ぶ漁民のくらし / 北尾/浩一‖著(キタオ,コウイチ) ; ベトナムでの日本語教育に携わって / 関/隆通‖著(セキ,タカミチ)
ISBN 4-8383-0087-5
4-8383-0087-5
価格 ¥2800
タイトルコード 9710113146
ヨミの情報 タイトル:ゲンダイ オ イキル マナビ
著者名:フクオ タケヨシ
件名: キョウイク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004629166
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
370.4 
978 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710113146
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。