書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 国語教育研究の現代的視点  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 高森邦明先生退官記念論文集編集委員会/編
出版者 東洋館出版社/東京
出版年 1994.8
ページと大きさ 270p/22cm
内容注記 内容:馬淵冷佑研究覚書き 高森邦明著. 富士谷御杖『百人一首灯』にみる『読解』の方法 藤田洋治著. 一九五〇年代における日本文学協会の古典教育論について 内藤一志著. 単語篇と洋学単語教科書 高木まさき著. 西尾実「言語生活論」の概念論的考察 戸田功著. 「やまなし」の主題 横山明弘著. 視点人物と語り手 山本茂喜著. 小学校における読者論の授業化に関する問題について 寺井正憲著. 文学の授業における「ジャンル」の検討 上谷順三郎著. 古典教育における国際理解のための方法的視座 浅田孝紀著. 芥川の創作意識と方法 高橋竜夫著. 表現意欲を誘発する指導の視点と方法 小川雅子著. 「調べる綴り方」の今日的意義 甲斐雄一郎著. イギリスの国語科書記表現教育における過程重視と教師の介在との関係についての一考察 安直哉著. 作文産出における知識と課題状況 渡部洋一郎著. 過程重視の作文指導とコンピュータ 入部明子著. 議論の指導における反論の訓練の意義について 香西秀信著. 近松における説得形式の意味 柳沢浩哉著. Sソウダを記述する 近藤研至著. 芥川竜之介『鼻』における「ようだ」と「らしい」の意 山下直著.
件名 国語教育
高森 邦明
高森 邦明
分類 NDC8 版:375.8
NDC9 版:375.8
NDC10版:375.8
内容細目 馬淵冷佑研究覚書き / 高森/邦明‖著(タカモリ,クニアキ) ; 富士谷御杖『百人一首灯』にみる『読解』の方法 / 藤田/洋治‖著(フジタ,ヨウジ) ; 一九五〇年代における日本文学協会の古典教育論について / 内藤/一志‖著(ナイトウ,カズシ) ; 単語篇と洋学単語教科書 / 高木/まさき‖著(タカギ,マサキ) ; 西尾実「言語生活論」の概念論的考察 / 戸田/功‖著(トダ,イサオ) ; 「やまなし」の主題 / 横山/明弘‖著(ヨコヤマ,アキヒロ) ; 視点人物と語り手 / 山本/茂喜‖著(ヤマモト,シゲキ) ; 小学校における読者論の授業化に関する問題について / 寺井/正憲‖著(テライ,マサノリ) ; 文学の授業における「ジャンル」の検討 / 上谷/順三郎‖著(カミタニ,ジュンサブロウ) ; 古典教育における国際理解のための方法的視座 / 浅田/孝紀‖著(アサダ,タカキ) ; 芥川の創作意識と方法 / 高橋/竜夫‖著(タカハシ,タツオ) ; 表現意欲を誘発する指導の視点と方法 / 小川/雅子‖著(オガワ,マサコ) ; 「調べる綴り方」の今日的意義 / 甲斐/雄一郎‖著(カイ,ユウイチロウ) ; イギリスの国語科書記表現教育における過程重視と教師の介在との関係についての一考察 / 安/直哉‖著(ヤス,ナオヤ) ; 作文産出における知識と課題状況 / 渡部/洋一郎‖著(ワタナベ,ヨウイチロウ) ; 過程重視の作文指導とコンピュータ / 入部/明子‖著(イリベ,アキコ) ; 議論の指導における反論の訓練の意義について / 香西/秀信‖著(コウザイ,ヒデノブ) ; 近松における説得形式の意味 / 柳沢/浩哉‖著(ヤナギサワ,ヒロヤ) ; Sソウダを記述する / 近藤/研至‖著(コンドウ,ケンジ) ; 芥川竜之介『鼻』における「ようだ」と「らしい」の意 / 山下/直‖著(ヤマシタ,ナオシ)
ISBN 4-491-01135-4
4-491-01135-4
価格 ¥3398
タイトルコード 9710068702
ヨミの情報 タイトル:コクゴ キョウイク ケンキュウ ノ ゲンダイテキ シテン
著者名:
件名:タカモリ クニアキ ; コクゴ キョウイク ; タカモリ クニアキ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005260995
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
375.8 
948 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710068702
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。