書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 排耶論の研究  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 同志社大学人文科学研究所/編
出版者 教文館/東京
出版年 1989.7
ページと大きさ 364p/22cm
シリーズ名 同志社大学人文科学研究叢書 20
内容注記 内容:水戸学派の排耶論 露口卓也著. 排耶のなかの私学同志社の創業 杉井六郎著. 進化論者の排耶論と神道著述家の十字教観 島尾永康著. 一八八〇年代・仏教系の反キリスト教運動 坂口満宏著. 排耶論にこたえた宣教師たち 竹中正夫著. 井上円了の排耶論 笠原芳光著. 杉浦重剛の「理学」思想と排耶論 沖田行司著. 危機意識としての排耶蘇と反猶太 宮澤正典著. 明治三十二年私立学校令の成立過程にみる反キリスト教 佐伯友弘著. 共産主義者の反宗教運動 田中真人著.
件名 キリスト教-日本
分類 NDC8 版:192.1
NDC9 版:192.1
NDC10版:192.1
内容細目 水戸学派の排耶論 / 露口/卓也‖著(ツユグチ,タクヤ) ; 排耶のなかの私学同志社の創業 / 杉井/六郎‖著(スギイ,ムツロウ) ; 進化論者の排耶論と神道著述家の十字教観 / 島尾/永康‖著(シマオ,ナガヤス) ; 一八八〇年代・仏教系の反キリスト教運動 / 坂口/満宏‖著(サカグチ,ミツヒロ) ; 排耶論にこたえた宣教師たち / 竹中/正夫‖著(タケナカ,マサオ) ; 井上円了の排耶論 / 笠原/芳光‖著(カサハラ,ヨシミツ) ; 杉浦重剛の「理学」思想と排耶論 / 沖田/行司‖著(オキタ,ユクジ) ; 危機意識としての排耶蘇と反猶太 / 宮沢/正典‖著(ミヤザワ,マサノリ) ; 明治三十二年私立学校令の成立過程にみる反キリスト教 / 佐伯/友弘‖著(サエキ,トモヒロ) ; 共産主義者の反宗教運動 / 田中/真人‖著(タナカ,マサト)
ISBN 4-7642-7130-3
4-7642-7130-3
価格 ¥5631
タイトルコード 9710055506
ヨミの情報 タイトル:ハイヤロン ノ ケンキュウ
著者名:ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
件名: キリストキョウ-ニホン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005470560
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
192.1 
ハイ 897 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710055506
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。