書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 地中海世界と宗教  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 坂口 昂吉/編著
出版者 慶応通信/東京
出版年 1989.10
ページと大きさ 289p/22cm
内容注記 内容:地中海世界と文明移転の諸問題 三木亘著. 寡頭主義者の民主制批判について 真下英信著. 聖バシレイオス伝説の変容 西村太良著. グレゴリウス一世の異教・ユダヤ教・異端に対する政策をめぐって 坂口昂吉著. ピレンヌ・テーゼ再考 家島彦一著. ムスリム商人ディマシュキーの商業書について 稲葉隆政著. 異端の起源は「種子」か「土壌」か 神崎忠昭著. ムスリムから見たヨーロッパ人キリスト教徒 湯川武著. アベラール『Dialogus』の一考察 山内朝造著. 中世イタリア美術に対するイスラム美術の「影響」について 末吉雄二著. エペソス府主教マルコス=エウゲニコスの「フィーリオークェ」批判 冷牟田修二著. オスマン朝における宗教の重層構造とナショナリズム 坂本勉著. レバノンにおける宗派コミュニティの動向について 稲田浩著. マルタ文芸復興とカトリシズム 関根謙司著.
件名 宗教-ヨーロッパ
地中海諸国
分類 NDC8 版:162.3
NDC9 版:162.3
NDC10版:162.3
内容細目 地中海世界と文明移転の諸問題 / 三木/亘‖著(ミキ,ワタル) ; 寡頭主義者の民主制批判について / 真下/英信‖著(マシモ,ヒデノブ) ; 聖バシレイオス伝説の変容 / 西村/太良‖著(ニシムラ,タロウ) ; グレゴリウス一世の異教・ユダヤ教・異端に対する政策をめぐって / 坂口/昻吉‖著(サカグチ,コウキチ) ; ピレンヌ・テーゼ再考 / 家島/彦一‖著(ヤジマ,ヒコイチ) ; ムスリム商人ディマシュキーの商業書について / 稲葉/隆政‖著(イナバ,タカマサ) ; 異端の起源は「種子」か「土壌」か / 神崎/忠昭‖著(カンザキ,タダアキ) ; ムスリムから見たヨーロッパ人キリスト教徒 / 湯川/武‖著(ユカワ,タケシ) ; アベラール『Dialogus』の一考察 / 山内/朝造‖著(ヤマウチ,トモゾウ) ; 中世イタリア美術に対するイスラム美術の「影響」について / 末吉/雄二‖著(スエヨシ,ユウジ) ; エペソス府主教マルコス=エウゲニコスの「フィーリオークェ」批判 / 冷牟田/修二‖著(ヒヤムタ,シュウジ) ; オスマン朝における宗教の重層構造とナショナリズム / 坂本/勉‖著(サカモト,ツトム) ; レバノンにおける宗派コミュニティの動向について / 稲田/浩‖著(イナダ,ヒロシ) ; マルタ文芸復興とカトリシズム / 関根/謙司‖著(セキネ,ケンジ)
ISBN 4-7664-0435-1
4-7664-0435-1
価格 ¥4300
タイトルコード 9710044462
ヨミの情報 タイトル:チチュウカイ セカイ ト シュウキョウ
著者名:サカグチ コウキチ
件名: シュウキョウ-ヨーロッパ ; チチュウカイ ショコク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1005588403
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(一般4)(書庫内の資料です 3階貸出カウンターへどうぞ)
請求記号:
162.3 
サコ 89X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/9710044462
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。